fc2ブログ

記事一覧

そして木津、奈良へ



加茂からは、おなじみの大和路快速へ乗車。

電車は西へ~♪
その車窓は木々にさえぎられて殆ど見えない。
それがかなり迫っている。
複線化していると思っていたのだが、木津以東は単線らしい。

それもすぐ視野が広がってくる。
車窓には住宅・町工場が、そして何か不釣合いなビル。
線路は大きく左へ、いよいよ木津。
不釣合いなビルは、駅前の山城病院。

木津に着くと、奈良へは奈良線から入線してくるみやこ路快速の方が先着するとのアナウンス!

というわけで、一旦木津で乗り換えることに。
木津駅も最近新しい駅舎となって、その昔の田舎風駅舎はなくなったようだ。
駅前もロータリーが整備された。

しばらくすると、みやこ路快速が入線。
こちらへ乗り換え、出発すると5分もすれば奈良に到着。

この日帰り旅行も終わり、駅からでて駐車場へ~♪
意外と早くて16:30くらいには帰宅。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

普通に行きなれた道を往復するよりは変化があって楽しいものですね。戻られた時間も早いものですね。

No title

奈良~大阪~京都~草津~柘植~加茂~木津~奈良と久しぶりに鉄道の旅を楽しみました。思ったより早く帰宅できたのはよかったです。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
243位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
117位
サブジャンルランキングを見る>>