コメント
No title
キレイに撮れてますね~♪青空とのコントラストが素敵です。やっぱり「背負い式」に大砲を搭載したこのクラスが一番「威風堂々」って感じで僕も好きですね~☆
No title
ありがとうございます!速射砲を2門備えた背負い式の『はるな』は、おっしゃるとおり威風堂々した感じがあって、いいなって思いますよね!
No title
「ひえい」「はるな」を真正面から見るといまの護衛官には無い「ズッシリさ」が良くわかります。。。♪退役してもどこかで「展示」して欲しいですね。。呉の潜水艦みたいに・・・(^o^)/
No title
私もこの船だけでもどこかに保存して欲しいです。30年以上旗艦を努めたわけですから何もせずそのままスクラップは・・・・
引退するのもやや悲しいですね。
引退するのもやや悲しいですね。
No title
確かに『はるな』『ひえい』は、他の艦艇にはない重厚感ありますよね。これも旧海軍以来の『榛名』『比叡』の伝統に裏付けられた何かなのでしょうか?もう少し練習艦隊旗艦などとして活躍してほしいものです!
No title
これだけの艦艇なのですから、横須賀の『三笠』のように記念艦として保存してほしいもです。でも三笠のような活躍もしていないので、それも難しいかな?残念ですね。