
男子100メートルで優勝したタイソン・ゲイ(左)。右は3位のアサファ・パウエル
日曜当番で夜10時まで仕事をしていた。
日曜日なのに何とバカバカしいことか・・・・。
職場をでて、クルマに乗り込みエンジンをかけると、
カーナビの画面には・・・
男子100m決勝
え~♪こんな時間に決勝?
時間はさらに進み10時半も近くなっていただろうか?
そうだ、この日本の蒸し暑さを避けるためか夜の涼しい時間帯にするらしい?
それとやはり視聴率のとれる時間帯を狙ったTBSの思惑か?
でも選手にとっては、灼熱の昼間よりはマシだろう。
それは、かつて陸上選手だったのでよくわかる。
ちょっとクルマを動かさないでみていた・・・。
競技はあっという間だった。
金メダルに輝いたのは、アメリカのタイソン・ゲイと呼ばれる選手。
長らく陸上競技から離れていた身にとっては、知らない選手だ。
僕が現役だったころのスーパースターだったカール・ルイスに比べると地味だ。
陸上というのは、他の競技に比べると地味なのだから、選手が地味なもの当たり前かも?
そんな金メダルの記録は、9.85!
WRには到底及んでいないが、日本記録は未だに10秒台を突破できていない。
それを思うと、9.85も凄い記録だ!
現役だったころのことを思えば、相当進んでいるはずなのに・・・。
何か冷めたような、遠目で見ている自分に気がつく。
そうだ、現役選手だった10代が、遠い昔になってしまっていたのだと・・・。
あっ~♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト