コメント
No title
ん?ん?何を発見したのですか?(^。^)「科員食堂」は「大衆食堂風」
「士官食堂」は「昔のレストラン風」でしたね♪旧海軍から続くこのギャップが『頑張って士官になるんだ!』という隊員さんの励みになるのかもしれないですね。。
「士官食堂」は「昔のレストラン風」でしたね♪旧海軍から続くこのギャップが『頑張って士官になるんだ!』という隊員さんの励みになるのかもしれないですね。。
No title
わ~!すごいですね!!こんなんになってるんですね♪
それにゆったりできるイスも机もあるんですね♪
「よく見ると、その奥のほうにあるのは・・・・。」早くこの文章の続きがよみたいです!!
それにゆったりできるイスも机もあるんですね♪
「よく見ると、その奥のほうにあるのは・・・・。」早くこの文章の続きがよみたいです!!
No title
昔ながらの古びた感じでありながら味のある食堂の中に、自衛隊らしいもてなしの仕方を!!この区別がやはり旧海軍からの伝統を引き継いでいる感じがしますよね!
No title
とにかく機器やパイプ関係がむき出しなので、ゴチャゴチャしています。士官室には、ゆったりくつろげるスペースもあります。尉官以上の将校は、やっぱり待遇も違うのです!
その奥にあったのは・・・あまり期待しないで下さい!(笑)
その奥にあったのは・・・あまり期待しないで下さい!(笑)
No title
それこそ現代に大和が残っていて、平和な世の中で誰でも中に入れたら列んででも行きたいと思いました。
No title
そうですね、大和が残っていたら、乗艦するだけの価値は大いにあると思います。