JR西 うめきた開業 奈良駅結ぶ臨時特急「まほろば」運行
- 2023/01/20
- 21:04
NHKニュースからです。
ことし3月、JR大阪駅の北側に新たなホームが開業することに伴い、
JR西日本は、大阪駅から新大阪駅を経由して奈良駅を結ぶ期間限定の臨時特急を運行します。
JR西日本は、大阪駅の北側に広がる「うめきたエリア」で新たに地下ホームを建設していて、
ことし3月18日の開業を予定しています。
これにあわせ、JR西日本は、3月25日から6月11日までの期間限定で、
大阪駅と奈良駅を新大阪駅経由で結ぶ臨時特急「まほろば」を運行させると発表しました。
「まほろば」は、大阪からおおさか東線を通るルートで、大型連休を除く土日と祝日に1日1往復運行され、
奈良と大阪をおよそ1時間で結びます。
全車指定席で、車両の側面には古都・奈良をイメージして新たに作った「まほろば」のマークも取り付けるということです。
「まほろば」は、これまでにも2回、新大阪と奈良を結ぶ臨時特急として運行され、今回が3回目の登場になります。
JR西日本の松田大祐 観光推進室長は、「これから桜が咲くなど出かけやすいシーズンを迎えるので、
『まほろば』で奈良に訪れて、奈良の良さを実感していだけたら」と話していました。
久々に奈良にも臨時ではありますが、JRの特急がやって来ます。

鉄道旅行ランキング
- 関連記事
-
-
大阪駅うめきたホーム現地調査 2023/03/23
-
JR西 うめきた開業 奈良駅結ぶ臨時特急「まほろば」運行 2023/01/20
-
東播磨にキハ40に乗りに行く その4 2022/11/08
-
東播磨にキハ40に乗りに行く その3 2022/11/06
-
東播磨にキハ40に乗りに行く その2 2022/10/31
-
東播磨へキハ40に乗りに行く その1 2022/10/26
-
「ブラタモリの旅 境港・米子」 JR西日本 境線 米子空港駅 2022/10/19
-
鉄道開業150年を迎えて 2022/10/14
-
「ブラタモリの旅 境港・米子」 JR西日本 境線 境港駅 2022/10/12
-
スポンサーサイト