fc2ブログ

記事一覧

耳塚

”ブラタモリの旅”で京都・大原三千院、上賀茂神社を、
”『鎌倉殿の13人』ゆかりの地を巡る”で六波羅蜜寺を、
立ち寄った後、たまたま通りかかったのが・・・・

s-P1450162_20220731182000f43.jpg

耳塚です。

豊臣秀吉朝鮮出兵を行った時、敵の将兵の首をそのまま持ち帰るのは困難だったため、
その代わりに耳や鼻をそぎ落として持ち帰ったものを、まとめて埋葬したのがこれ。


s-P1450163_20220731182001efa.jpg


雰囲気はちょっとした円墳見たいですが、石室とかはなさそうです。

近くには豊臣家ゆかりの方広寺や豊国神社があり、耳塚はその門前に位置します。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
213位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
104位
サブジャンルランキングを見る>>