fc2ブログ

記事一覧

衝撃の北紀行2022 十勝への道

最終日5月17日、前日16日に”青い池”に訪問することができたので、完全に予定なし。

新千歳空港18:00発の便に乗るまでは完全フリー!

そしてこの日は快晴!

となると、いずこへ?

ならばリベンジ!

道東なつぞら編では雨天のため断念したあの場所へ~♪

調べてみると富良野からはおおよそ130㎞あまり、時間にして休憩なしで2時間半!

時間は多く見積もっても3時間ぐらいで何とかなりそう。

午前8時、いつもより1時間早くチェックアウトして、いざ出陣!!

s-P1440975.jpg


今回は富良野観光することもなく、この地を後にします。

市街地の向こうには、頂にが雪化粧した(多分)芦別岳。

さらに南下し、途中から国道38号線へ~♪

ウネウネとした山道を快走し、南富良野町の道の駅で休憩。
前回立ち寄った時にはなかったモンベルの店舗が・・・登山の拠点らしいです。

そこからさらに国道38号線を東に!

s-P1440992.jpg


帯広まで64㎞!
目的地が射程に入ってきました。

s-P1440996.jpg


狩勝峠を降りると正面には日高山脈。

新得からは国道を離れ、道沿いには・・・

s-P1450006.jpg


果てしなく続く畑と防風林


s-P1450011.jpg


牛舎の横をすり抜け、


s-IMG_4392.jpg


も~ 🐄!たどり着きます、あの場所へ~♬


にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはまだまだ流行をしています。油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問予定です。

写真は当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
164位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
79位
サブジャンルランキングを見る>>