fc2ブログ

記事一覧

道の駅 あいの土山

道の駅『関宿』を出発して、国道1号線を西へ~♬

ここから東海道西の難所である鈴鹿峠を越え、たどり着いたのが・・・

IMG_2913.jpg

道の駅『あいの土山』です。

ここはこじんまりした道の駅で、観光バスこそ駐車できそうですが、トラックなどは無理な感じ。

駅舎内へ入り早速購入しました。

IMG_2924.jpg


よくわからんマスコットキャラクターが自転車をこいでいるイラストが描かれ、矢印状に国道1号線を表示。

これだけを買い、ここは撤収し、近くの新名神土山SAへ~♬

SA外のPに停めて数分歩き、SA内で昼食。

DSC_0201.jpg


洋風ソースカツ丼を賞味。

ソースとご飯がマッチしていないにも関わらず、何故かご飯がさらに食べたくなる不思議なメニューでした。

昼食の後、御土産を買い込み退散。

土山SAを出発後、道の駅『あやま』も立ち寄りましたが、ここはマグネットの販売もなく休憩のみ。

名阪国道へでて天理まで。職場の前を通り抜け、通勤経路をそのままに帰宅して、この日の行程は終了したのでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
243位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
117位
サブジャンルランキングを見る>>