fc2ブログ

記事一覧

やかんの麦茶

数日前、たまたまセブンイレブンで買った麦茶。

これがなかなかの味わい!

『午後の紅茶 無糖』に続いて、この夏、病み付きになる味を紹介したいです。





その名もやかんの麦茶

s-news-20210426-11-1.jpg


ここ近年の麦茶は、暑くて喉が渇いた時だけでなく、
日常的な水分補給や食事のお供にまで飲用シーンが拡大したことで、
右肩上がりに成長しています。
その背景には、シンプルで素朴な味わいと安心感といった麦茶の価値が改めて認識されたことや、
お客様の健康志向の高まりがあります。
やかんで煮出したような本格的な麦茶の味わいを目指すやかんの麦茶は、厳選した大麦を100%使用し、
コカ・コーラ社独自の高温煮出し製法に大麦エキスを加え、ひと手間かけたおいしさにこだわり抜いた、
これまでにない新しい麦茶です。

コカ・コーラ公式HPより


ごくごくと飲み干した後、口の中に幽かに残る、懐かしい味。

高校の頃、部活でマネージャーがやかんで煮出して作ってくれた麦茶の、あの味わいが思い出されます。

他社の麦茶とは一味も二味も違う、コカ・コーラが自信をもって売り出したこの夏お薦めの逸品だと思います。


追記

今日は仕事が早く終わったので、帰りに箱買いしてしまいました(笑)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

先日、コンビニで見つけて「うわ、ついに650mlが出たよ」と量の方で目に止まりました。

こんばんわ

ペットボトルの種類は4つあるようですよ。
コカ・コーラにとっては、この夏期待の☆彡かもしれませんね。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
243位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
117位
サブジャンルランキングを見る>>