道の駅 お茶の京都みなみやましろ村 村茶屋 抹茶フロート
- 2021/05/04
- 19:17
5月4日【火】”みどりの日”です。
連休も残すところあとわずか。
こんな状況ですが、どこにも行かないというのは何となく嫌で、
気候も良くなってきたこともあり、ちょっと甘味でも味わいたいと。
それで向かったのは・・・
京都・奈良・三重の府県境にある南山城村の道の駅。
駐車場に入るにも結構な渋滞で、これはちょっとヤバかったかなと思いつつも、
来た以上は食べないわけにはいかないと。
15分ほど待ってクルマを駐車させ、建屋内の軽食コーナーへ~♬
注文したのが・・・
抹茶フロート
冷たい抹茶に抹茶ソフトで、抹茶ダブルの味わい。
どこまで行っても抹茶の味を感じれて格別。
ただやたら氷が多く中身は少なめ。
とりあえず、これだけ味わい、往路とは別のルートで帰路についたのでした。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
道の駅 あいの土山 2021/08/07
-
道の駅『関宿』とJR西日本 関西本線 関駅 2021/08/01
-
道の駅『宇陀路 室生』 2021/07/27
-
道の駅を巡るドライブ(新企画) 2021/07/25
-
道の駅 お茶の京都みなみやましろ村 村茶屋 抹茶フロート 2021/05/04
-
『麒麟がくる』紀行 安土と近江坂本 ダイジェスト 2020/10/25
-
ハイデッカー車両で行く『麒麟がくる』の旅・番外編 岐阜大仏 2020/10/14
-
ハイデッカー車両で行く『麒麟がくる』の旅・岐阜篇 斉藤道三 原寸大フィギュア 2020/09/24
-
ハイデッカー車両で行く『麒麟がくる』の旅・岐阜篇 織田信長黄金像 2020/09/22
-
スポンサーサイト