fc2ブログ

記事一覧

節分・我が家の恵方巻

2月2日【火】、節分です。

と言うわけで、仕事帰りにイオン大和郡山へ恵方巻ではなく鉄火巻を買いに行ったら・・・

まさかまさかの巻物系完売!!

例年、山のように売れ残っているのに今年は完売。

当然目当て鉄火巻もなく、やむなく他に巻物系の食べ物はないかと探してみたら・・・・

IMG_2720.jpg

巻物系のパン?

今日は夕食もたべてしまったので、明日の朝にでも食べることにします。




関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

それは残念。
こちら方面は、夕方には良いのが無くなってしまうので、かみさん昼休みに会社近くのスーパーで買っておいたとか。やるねぇ。
パンの恵方巻き、良いじゃないですか。(^o^)

こんばんは

パン業界もよく考えるなぁ・・・と、売り場を見るたびに思います。
しばらくしたら、値下げして売っているかも?

艦長!さん

奈良では例年売れ残るのがわかるほど恵方巻を山積みしてあったので、今回は意外でした。
売る側も恵方巻がそれほどのモノではないとやっと気づいたのかなと・・・・(笑)
パンの恵方巻、こちらは簡単に食べれてよいです。

wraさん

どの業界もいろいろ考えてますよね。
この恵方巻パン、ワゴンに残っていたのは10本くらいでしたので、今日はもう売ってないかもしれませんね。

No title

こんばんは。
恵方巻ですが、我が家はスーパー5店を比較して予約しました。イオン、平和堂、バロー、フレスコ、プラントの比較ではプラントのコスパが非常に高く、ネタも上々でした。
そのプラントも嫁さんが夕方引き取りに行った時は売り切れ間際だった様で、やっと余る程陳列しても無駄という空気になってきたのは良い事かと思います。
それにしても、巻物系のパンを丸かぶりとか、その発想は無かったです…(笑)

館長さん

おはようございます。
僕は干瓢やキュウリの入った恵方巻は嫌いなので、いつも代用で鉄火巻を食べています。

それにしても今年は夕方には全く売り場からなくなり、完売御礼の張り紙がされていたのには驚きでした。
ホンマ、今までは何と無駄な事をしていたのかと、これも驚くというかあきれ果ててしまうばかりです。

このパン、そのために販売されているものとは思いませんが、ラベル一枚で応用できているのがさすがかなと思いました。

No title

こっちでも売れ切れで怒ってる人までいました^^)

No title

根室大喜さん、恵方巻って、そんなに好きな人いるんですかね?

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
232位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
107位
サブジャンルランキングを見る>>