fc2ブログ

記事一覧

相模屋 BEYOND G TOFU  百式とうふ

6月27日【土】です。

今月もホント終盤です。

そんな週末、2週間くらい前だったかイオン大和郡山で山積み販売していた・・・

IMG_1678.jpg

相模屋 BEYOND G TOFU 百式とうふ

これまでザク・ドム・ズゴック・ビグザムなど販売されましたが、ここ数年は販売がなく、今回久しく販売されたのがこれ。

Zガンダムシリーズからは初登場となったMSM-00100こと百式です。

シャア専用はザクでもズゴックでもなかったのですが、何故か百式

キャッチコピーは『まだだ、まだ終わらんよ!』

IMG_1679.jpg

そしてこの百式の特徴は・・・・

金粉入りカレーを塗ることができるということ。

しかし我が家には筆がないので、

IMG_1689.jpg

容器から出すときに型崩れし、筆がないのでスプーンで塗りつけてみましたが、この有様。

大破です(笑)

IMG_1683.jpg

うまくできれば容器のようなこんな感じだったと思います。

そして食べてみました。

豆腐そのものの味は、ハッキリ言って薄い。

その薄さを補うのが、トッピングとして付属していた金粉入りカレーなのでしょうが、
このカレー、スナック菓子のカレー味と同じような味で、本格的なカレー味だとさらに味わい深く食べれたのではないかと。
その面では残念な気がしましたが、相変わらずよく考えられいます。
特に百式を商品化するというところは、着眼点がよいように思いました。

ちなみに相模屋さんから・・・・



相模屋 BEYOND G TOFU 百式とうふ 相模屋食品株式会社

笑えるYouTube PVです。





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

こっち方面では、売ってないんですよ。

奈良でも

販売していたのは一瞬でした。
相模屋さんは群馬の会社らしいので、関西ではなじみがないです。
そういうところはべヤング焼きそばと似ているかも?
ちなみにべヤング焼きそば、やっと関西でも定着しつつある感じですが、やはりUFOの牙城を切り崩すのは難しそうです。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真は高校の文化祭の時に撮影したものです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
38位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
16位
サブジャンルランキングを見る>>