fc2ブログ

記事一覧

衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 旅程立案

5月25日【土】です。今月の休みも多分今日が最後。
明日からは6連勤。ただしうち2日間は出張作業があるので、暇な?日曜出勤にもすることがいろいろあります。

というわけで、これからは出発当日まであまり旅行について関わることが難しくなる恐れがあるので、
昨夜、今回の『衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編』の旅程立案とチケットなどの手配を行いました。

まず旅程立案ですが、今回の旅のメインは何にするか?

道東なつぞら編と銘打っているので、現在放送中の朝の連続テレビ小説『なつぞら』所縁の地と思って、
いろいろロケ地とか探ってはみると、意外と少なくかつ広範囲の中に点在していて、その場所すら
地理不案内の状態でたどり着けるのかわからなかったので、『なつぞら』所縁の地に関しては、
1か所?だけに絞り、メインとするのは旧国鉄の廃線跡を巡ることにしました。

なつぞらラッピングトレイン

その範囲も当初予定していた根室方面はやむなく旅程からはずし、主に十勝エリアと釧網本線沿いとなりました。

釧路湿原

川湯温泉駅

幸福駅

愛国駅

幾寅駅


次にどういった旅程で行くかと策を練っていたら、本来”メイン中のメイン”とすべき場所を当初最終日に
巡る予定していたのですが、それがままならず大幅に変更。

タウシュベツ橋梁

ナイタイ牧場

それを航空機チケット・レンタカー・宿泊などを個別に手配するのは相当手間がかかるので、
今回はANAの”旅作”を利用することにしました。
それでも旅程の大幅変更に対応させる組み合わせにするのは手間取りましたが、個別にするよりはかなりマシなはず?
今回は手配が遅かったこともあり、航空機の座席は往路は窓際席が取れませんでした(泣)

それでも何とか”北の大地”へ行くメドはついたので、とりあえず”ホッと一息”。

これで出発までトラブルが発生しない事を祈りたいです。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


北海道旅行ランキング



関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

加賀守さん、こんばんは(^-^)
今日(5/26)、北海道は 暑かったようですネ~

やばいです

けいちゃんさん、こんばんわ。

今回メインで周遊する十勝エリアは、かなりヤバいことになっています。当日はどうなのか・・・気になるところです。

はじめまして。

はじめまして。
すてきな写真がいっぱい!
リンクさせてくださいね~(^^)/

Re: はじめまして。

> はじめまして。
> すてきな写真がいっぱい!
> リンクさせてくださいね~(^^)/

どうもありがとうございます。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真は高校の文化祭の時に撮影したものです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
38位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
16位
サブジャンルランキングを見る>>