コメント
No title
奈良に航空基地があるなんて知りませんでした。F-4ファントムはいないんですね。漫画の影響からか、ファントムと自衛隊はセットのような感覚です。
日本は航空戦力を世界に示しましたが、逆に消耗戦に陥って、破れた過去があります。
今後は艦船は潜水艦、航空機には対空ハリネズミイージスが良いように個人的には思います。空母なんて、東シナ海で狭くて使いきれないと思います。
日本は航空戦力を世界に示しましたが、逆に消耗戦に陥って、破れた過去があります。
今後は艦船は潜水艦、航空機には対空ハリネズミイージスが良いように個人的には思います。空母なんて、東シナ海で狭くて使いきれないと思います。
No title
こんにちは
F-1は、防大にも展示されています
確かにF-86は、何となく科特隊のビートルっぽく見えますねぇ
科特隊はTACと一緒で、毎度毎度飽きずに撃墜されとりましたなぁ
その点ウルトラホークの被撃墜率はとても低く、優秀でしたねぇ
ZATはよく知りませんが、MATも割合と被撃墜率が低い方だったんじゃないかのぉ
F-1は、防大にも展示されています
確かにF-86は、何となく科特隊のビートルっぽく見えますねぇ
科特隊はTACと一緒で、毎度毎度飽きずに撃墜されとりましたなぁ
その点ウルトラホークの被撃墜率はとても低く、優秀でしたねぇ
ZATはよく知りませんが、MATも割合と被撃墜率が低い方だったんじゃないかのぉ
No title
> レガシィさん
ここは基地と名乗りながら、実際は空自の幹部候補生学校です。戦後に設置されたので、海軍兵学校(現在は海上自衛隊幹部候補生学校)とはずいぶん異なります。パイロット養成機関でもないので、滑走路も必要ではないわけです。
今後は潜水艦や防空護衛艦と空母を組み合わせた艦隊が必要になってくるのではないかと。
ここは基地と名乗りながら、実際は空自の幹部候補生学校です。戦後に設置されたので、海軍兵学校(現在は海上自衛隊幹部候補生学校)とはずいぶん異なります。パイロット養成機関でもないので、滑走路も必要ではないわけです。
今後は潜水艦や防空護衛艦と空母を組み合わせた艦隊が必要になってくるのではないかと。
No title
> 土方さん
何故か空自の戦闘機は、ウルトラマンシリーズではヤラレメカでしたよね。
何故か空自の戦闘機は、ウルトラマンシリーズではヤラレメカでしたよね。
No title
大納言様 う~む! 今度有るときは行って見たいなぁ
しかし・・・マメに何処でも行かれますね・・・元気!
しかし・・・マメに何処でも行かれますね・・・元気!
No title
> 河内の鉄チャンさん
奈良基地の航空祭は、毎年6月第1週目の土曜日1日だけなんですよね。だからこれまでなかなか行く機会がなくて・・・
片道徒歩40分程度ですので、散歩がてらと言った感じですよ。
奈良基地の航空祭は、毎年6月第1週目の土曜日1日だけなんですよね。だからこれまでなかなか行く機会がなくて・・・
片道徒歩40分程度ですので、散歩がてらと言った感じですよ。