fc2ブログ

記事一覧

北ミサイル、北海道上空通過し太平洋落下…政府

読売新聞の速報です。

北ミサイル、北海道上空通過し太平洋落下…政府

政府は15日午前、北朝鮮が同日午前6時57分頃、同国西岸から北東方向に弾道ミサイル1発を発射したと発表した。


※その後、飛距離に関しては修正されました。

ミサイルは7時4~6分に北海道上空を通過し、同16分頃に襟裳岬の東約2000キロ・メートルの太平洋上に落下した。国内への落下物や航空機や船舶への被害は確認されていない。

菅官房長官は緊急記者会見で、「繰り返される度を越した挑発行動を断じて容認できない。北朝鮮に厳重に抗議を行い、日本国民の強い憤りを伝えるとともに、最も強い言葉で断固非難した」と述べた。


報道によると先月末の発射と比べると距離は延びているようで、ミサイルの射程も米領グアムを射程圏内に入れることができたとみて間違いないでしょう。

それにしても、前回・今回と北海道上空を通過する時間帯ですが、8:00関空発千歳行のANA便搭乗で予定している10月中旬の”衝撃の『北紀行』道央編”に影響を与えないかと心配してしまいます。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

飛行高度とミサイルの飛行コースは高度が違いますから大丈夫でしょう。
それよりも漁船が心配ですね。

No title

確かに高度は違いますが、発着時間に影響がでるのが心配です。

落下地点付近に航行している船舶は気になりますね。

No title

他人事でも冗談でもないですね。

No title

> 散位 アナリスト杢兵衛さん

これは真実です。今回の事態をどう捉えるか、日本国民すべてが考える必要があります。もうお花畑のような夢想を語っている場合ではありません。

No title

確かに心配です。
これからどうなってしまうのでしょう。

No title

> デミオヤジさん

こういった事が常態化するのでしょうね。それに慣れ切ってしまうのは、非常に危険だと思います。
日本も覚悟をもって、今後の対北朝鮮外交・軍事活動を行うべきでしょう。

No title

Jアラートに文句を言ってる頭がお花畑な日本人もいますし、こんなことで大丈夫でしょうか。不満を述べるならば北朝鮮に対して言わんかい!と言ってやりたい気分です…

No title

大納言様 もうエエ加減にしてほしいですなぁ。
内の息子も忙しそうですわ。

No title

> グフフのフさん、ご無沙汰しております。

そんな人も多いですよね。かといって、あのカリアゲに文句の言いようもありませんが・・・・

No title

> 河内の鉄チャンさん

確かにおっしゃる通りですが、このままだとミサイル発射は常態化しそうですね。
日本も最低限、敵基地・施設を攻撃する能力は整備する必要はあるでしょうね。もう専守防衛だけでは対処できないところまで来てると言っていいでしょう。『攻撃は最大の防御』だと思います。

No title

当日はエリアメールのチャイムで目が覚めましたよ。二度目ですが、気分のいいものではありません。

No title

> SACさん

こちらは対象外エリアなので、全くならず。
テレビの報道を見ていても実感は薄いです。

でも最近、局地的大雨が降った時は、緊急災害のメールがけたたましい着信音とともに届きましたが・・・

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
213位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
104位
サブジャンルランキングを見る>>