fc2ブログ

記事一覧

2016年最後の『しまかぜ』を撮る

12月31日【土】、大晦日です。それも残り6時間を切りました。

今年も残すところ年越しそばを食べ、紅白歌合戦を見て、その後、近所の菅原神社と西連寺へ初詣に向かう事だけになりました。

その前に今日は天気も良かったので、午前中と夕方に『しまかぜ』の撮影に行ってきました。

場所は例年年末は定番としている尼ヶ辻駅構内からです。

まずは京都発賢島行『しまかぜ』です。











爽やかな風の如く通過~♪


夕方は17:40頃から待機して、まずは賢島発京都行『伊勢志摩ライナー』




夕暮れの中を颯爽と駆け抜けていきました。

その約10分後・・・・




まさかまさかの『かぎろひ』が通過

今年最後のサプライズでした。

そして17:04頃でしょうか・・・










大和西大寺駅を目前にしてスピードを落としながら、尼ヶ辻駅を通過して行ったのでした。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

今年は色々有り難うございました。

来年も健康に気おつけて、良い正月休みをお楽しみください。

No title

> 模型公園さん

こちらこそ、今年もありがとうございました。

いろいろお気遣いいただき感謝感謝です。

良いお年をお迎えくださいm(__)m

No title

かぎろひはラッキーでしたね(^^

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

No title

> すてきちさん

『かぎろひ』の登場は意外でした。

こちらこそ、来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
243位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
117位
サブジャンルランキングを見る>>