fc2ブログ

記事一覧

2016年を振り返る 7月~12月

12月30日【金】です。

仕事も昨日29日が仕事納めで、今日から4日まで年末年始の休みとなりました。

今日は恒例の枚方の父の知り合いの中華料理屋さんへ焼き豚と餃子を引き取りに行き、その帰りに八幡のコストコで買い物しました。

帰宅してから、ちょっと昼寝していて今です。やっとのんびりしています。

さて2016年を振り返る 7月~12月です。

7月です。




とある方からの情報により初めて『あおぞら号』の撮影に成功。








涼を求めて訪問した赤目四十八滝でしたが、ハイキング気分で言ったらトレッキング状態で汗だくでえらかったです。

でもなかなか良いところでした。


8月













天平祭 夏へ~♪移動式ピザ屋さんのマルゲリータが格別の味わいでした。


そして今年は念願だった・・・・










信州上田へ~
そして・・・







信州松代へ~

『真田丸』の世界にどっぷり浸った日々。

そのおまけとして行ったのは・・・




志賀高原横手山、何年ぶりかの再訪、そしてあの味を味わいに!!





以前は猛吹雪の中、熊の湯からリフトを何度も乗り継ぎ向かったのですが、今回はスカイレーターとリフト1本だけの乗り継ぎで済みました。

横手山頂フュッテの焼き立てパン、シンプルだけど懐かしい懐かしい味でした。




やはり志賀高原は最高です。


9月

ここでも今年は『真田丸』でした。










大阪歴史博物館での特別展『真田丸』

貴重な資料の数々で、ここでも『真田丸』の世界にずっぽりと嵌り、初めて図録を買いました。

10月







再び京都鉄道博物館へ~♪

特別展『THE SLEEPER TRAIN ~寝台列車の軌跡~』とのコラボ企画でEF81とEF58にヘッドマークが掲げられました。

トワ釜のパーイチにトワイライトエクスプレスが掲げられると何か引き締まっています。







『日本海』のヘッドマークを見ると、山崎や大阪駅で最後の雄姿を撮影していた頃が懐かしいです。


たまたまの平日休みに、それは突然やって来た?
















何故かたまたま空席があった『しまかぜ』に初乗車

大和西大寺~鳥羽の約2時間は、あっという間でした。

その代り奈良までの復路はJR、参宮線・紀勢本線・関西本線と要所で乗り換え約4時間かかりました。


月末には久々に『きんてつ鉄道まつり』へ~♪







お目当ては『鮮魚列車』と『青の交響曲』試験塗装車。

どちらもおいそれと見れない車両で満足満足。


11月











快晴の曽爾高原。山頂からの眺めが素晴らしかったです。

これも散歩程度のつもりで行ったら、トレッキングでした(笑)

その翌日、あのスゴイ集団が奈良へやって来ました。










ブルーインパルス、奈良に参上!

前日の予行と当日の本飛行では、奈良の町中が大渋滞に見舞われました。


中旬に真田信繁終焉の地を巡ってみました。




真田丸跡(大阪明星学園)に顕彰碑が建立されていました。以前の訪問時にはありませんでした。





校舎の壁には真田信繁と大坂城の壁画が





ここ安居神社で彼は力尽きました。

どんな思いで最期を迎えたのか、想像もつきません。


12月


激務の日々でした。

そんな中でも・・・




奈良マラソン2016へ~

例年の場所で高校の後輩S氏の応援







17日、30数年ぶりに『春日若宮おん祭り お渡り式』を見にいきました。

19日からは24日まで激務が


29日ようやく仕事納め。

ようやく一息、今年最後の31日、どう過ごそうか思案中です。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは^-^
いや~有意義な1年を過ごされたようで羨ましいです。
私もアクティブに動きたいですが中々ね^^;
素敵なお写真ばかりで終始見とれておりました^^

No title

> mitoona3さん、こんばんわ。

今年は自治会の役員から離れたので、アチコチいく事ができました。

これでも以前の事を思えば、アクティブからは程遠いのですが・・・(笑)

駄作だらけの写真をお褒め頂き恐縮しかりです

No title

充実した一年でしたね。歴史と自然探訪最高です。ポチ

No title

大納言様 おはよう御座います。常に行動のある
1年のように見受けられます。私も年齢と共に
出掛けるのがおっくうになって来・・・見習わないと
今日の大晦日も・・・大人しく、のんびりします。

No title

> 熱田北条さん、おはようございます。

仰る通り、充実した一年でした。ただしプライベートだけですが(笑)

仕事の方はボロボロでした(爆)

No title

> 河内の鉄チャンさん、おはようございます。

今年は昨年・一昨年に比べると自治会の役職から離れたので、遠方へも出かけることができ、アクティブな一年だったような気がします。
ただ20代・30代のころと比べると出掛けることに億劫になったのは、河内の鉄チャンさんと同じです。僕の方が若いにも関わらず・・・(笑)
今日は天気も良いので、10:30過ぎに『しまかぜ』の撮影に行ってきます。

No title

加賀守さん、記事を拝見すると今年下半期だけでこれだけ色んなイベントに行かれているので羨ましい限りです。上の方々のコメントにも書かれているように充実された一年ではないでしょうか?

来年も加賀守さんにとって良き一年で有りますようお祈り申し上げます。

それでは良いお年を♪

No title

> お茶犬さん、こんにちわ。

特に下半期はアチコチいく事ができました。
これは何よりも自治会の役員を離れたことに起因するのではないかと思っています。自治会の存在、恐るべしです。

仕事の方はボロボロでしたので、これを何とかと思いますが、体制がどうしようもないので、しばらくはどうにもならない日々が続きそうです。

お茶犬さんも良いお年をお迎えください。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
243位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
117位
サブジャンルランキングを見る>>