コメント
No title
正月に向けて着々と準備が進んでますね。
奈良の酒蔵はどれも小規模で、全国区の銘柄は少ないのですが、御所の物が個人的に好みです。ですから、一番最初の千代を推したいと思います。写真の物は飲んだ事はありませんが、、
奈良の酒蔵はどれも小規模で、全国区の銘柄は少ないのですが、御所の物が個人的に好みです。ですから、一番最初の千代を推したいと思います。写真の物は飲んだ事はありませんが、、
No title
おはようございます。
御所は葛城酒造のお酒も美味しいのですが、まもなく蔵を閉じられるそうで・・・。
御所は葛城酒造のお酒も美味しいのですが、まもなく蔵を閉じられるそうで・・・。
No title
加賀守さん、おはよー\(^o^)/
ご実家のご両親は、きっと喜ばれることでしょうね^ ^
ご実家のご両親は、きっと喜ばれることでしょうね^ ^
No title
> レガシィさん、おはようございます。
いやいや、正月準備はこれからで・・・数の子の塩抜きもしてないし、食材も今日、枚方のコストコに買いに行く予定です。
県内のメーカーは、そんなに大きな所はありませんが、各社ともいろんな工夫をされているようです。奈良豊澤酒造さんは、近鉄の主要駅に『豊祝』という店を展開して自社商品のアピールをされていますし、今西清兵衛商店さんは、本店で試飲会をよく開催され、また海外への輸出も積極的にされています。千代酒造さんは、僕の職場ではまだ付き合いの浅いメーカーさんなので、よくわからないですが、ここ最近の出荷量は増えてきていますね。写真の特別純米『千代』はHPでの紹介もないので、今シーズンからの新商品かもしれませんね。
いやいや、正月準備はこれからで・・・数の子の塩抜きもしてないし、食材も今日、枚方のコストコに買いに行く予定です。
県内のメーカーは、そんなに大きな所はありませんが、各社ともいろんな工夫をされているようです。奈良豊澤酒造さんは、近鉄の主要駅に『豊祝』という店を展開して自社商品のアピールをされていますし、今西清兵衛商店さんは、本店で試飲会をよく開催され、また海外への輸出も積極的にされています。千代酒造さんは、僕の職場ではまだ付き合いの浅いメーカーさんなので、よくわからないですが、ここ最近の出荷量は増えてきていますね。写真の特別純米『千代』はHPでの紹介もないので、今シーズンからの新商品かもしれませんね。
No title
> なおさん、おなようございます。
葛城酒造さん、やめはるんですか・・・お付き合いはなかったですが、よく社名は聞いたことはあります。
どこのメーカーさんも後継者や杜氏さんがなかなか見つからないと聞きますので、そんなことが理由なのでしょうか?非常に残念なことすです。
葛城酒造さん、やめはるんですか・・・お付き合いはなかったですが、よく社名は聞いたことはあります。
どこのメーカーさんも後継者や杜氏さんがなかなか見つからないと聞きますので、そんなことが理由なのでしょうか?非常に残念なことすです。
No title
> けいちゃんさん、おはようございます。
義父は、お酒にうるさい方ではないですが、やはり結構お好きなようなおで、大いに飲み比べていいただきたいものです。
ちなみに義母には、吉野葛の使ったお菓子を用意しました。
義父は、お酒にうるさい方ではないですが、やはり結構お好きなようなおで、大いに飲み比べていいただきたいものです。
ちなみに義母には、吉野葛の使ったお菓子を用意しました。