fc2ブログ

記事一覧

『真田丸』いよいよ最終回!

ついにこの日がやって来ました。

長い旅が、終わる。




大河ドラマ『真田丸』、ついに最終回です。

今年は『真田丸』に始まり、『真田丸』に終わる、そんな一年となりました。

真田丸跡・大坂城・安居神社・茶臼山・紀州九度山・上田城・松代城と真田家ゆかりの地をずいぶん巡りました。また関連した番組も殆ど見たように思います。

公的な部分(仕事)では、相変わらず連戦連敗の中で、プライベートは、充実できたような気がします。これも『真田丸』のおかげでしょうか?

本放送まであと1時間20分あまり、放送開始が楽しみでもあるのですが、またこれが最期と思うと、一抹の寂しさも感じる今ですが、みなさんはいかがでしょうか?

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

加賀守さん、こんばんは(^-^)
見ました!
千姫を案内して山道を行くきりが、遠く戦場を駆ける幸村を見つめるシーンが切なかったです。

No title

> けいちゃんさん、こんばんわ。

ついにこれで今年も終わったかなと言う感じです。

『真田丸』に始まり、『真田丸』に終わる1年でした。
プライベートな部分では面白い1年でもありました。

ただ仕事の方は、大坂の陣での真田信繁と同様に、ここというところでうまくいかず、連戦連敗?毎日が”爆弾”処理をしながら、しんがりを務める日々なのは、これこそもうこの辺で終わりにしたいものです。

きりが千姫を案内して徳川の陣へ向かうシーンですが、実際は山道ではなく、多分湿地帯をすり抜けていったと思われます。

長澤さんにとっても、この役を、それも1年間演じられたのは、良いことだと思いました。

No title

私も今年の大河は楽しみました。

No title

> Komoyo Mikomotiさん、こんばんわ。

今年ぐらい大河ドラマを楽しめたのは久しぶりでした。

明後日の日曜日、20:00に『真田丸』の放送がないという事実に、どう直面していいのかわからないままです。

No title

大納言様・・・う~む! 何とも言えない最期。
大河の面白みで・・・来年は如何でしょうか?

No title

> 河内の鉄チャンさん、確かに。

でも、史実通り?越前藩士との対決に敗れて打ち取られるよりはマシかも?

来年はどうでしょうか?
放送が始まる前に水を差すような資料が見つかったりしたので・・・(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
232位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
107位
サブジャンルランキングを見る>>