コメント
No title
おはようございます。
敦賀市にこのようなものがあるなんてしらなかったです。
奈良にこういうジオラマが本当にあってほしいですよね。
敦賀市にこのようなものがあるなんてしらなかったです。
奈良にこういうジオラマが本当にあってほしいですよね。
No title
加賀守さん、おはよー(^0^)/
敦賀には何度か行きましたが、ここはまだ行ったことがありません。
ぜひ見てみたいです。
敦賀市の公園にも蒸気機関車が保存されているようで、それも見たいです。
敦賀には何度か行きましたが、ここはまだ行ったことがありません。
ぜひ見てみたいです。
敦賀市の公園にも蒸気機関車が保存されているようで、それも見たいです。
No title
> マサソイトさん、昨年10月オープンですので、知らない方も多いと思います。奈良も以前は大仏殿近くにあったのですがね・・・
No title
> けいちゃんさん、昨年10月オープンですので、是非一度!
SLの保存機がどこにあるのかは知りませんねぇ~♪
SLの保存機がどこにあるのかは知りませんねぇ~♪
No title
大納言様 おはようございます…。敦賀にこんなの
有るんですね 近場に走らせる処が有ればねぇ
当区はいつも部屋の中のみですわ。
有るんですね 近場に走らせる処が有ればねぇ
当区はいつも部屋の中のみですわ。
No title
> 河内の鉄チャンさん、おはようございます。
ここは昨年10月のオープンでまだあまり知られていないようです。
施設所有の車両を走行させるサービスはあるようですが、持ち込みついてはやっていないようです。
我が『お座敷鉄道』も基本は部屋の中だけ。たまには大きなレイアウトで思う存分走らせてみたいものです。
ここは昨年10月のオープンでまだあまり知られていないようです。
施設所有の車両を走行させるサービスはあるようですが、持ち込みついてはやっていないようです。
我が『お座敷鉄道』も基本は部屋の中だけ。たまには大きなレイアウトで思う存分走らせてみたいものです。
No title
前にこの赤レンガ倉庫を見たときには、
建物があるだけで、何もなかったです。
もう一度、行きたいです。
特に北陸本線のループ線のジオラマ、見てみたいです。
建物があるだけで、何もなかったです。
もう一度、行きたいです。
特に北陸本線のループ線のジオラマ、見てみたいです。
No title
> Komoyo Mikomotiさん
昨年10月から営業しているので、それ以前だとただの倉庫だったかも?
ここのジオラマ、かなり精巧にできています。
見ごたえは十分あると断言できます。
昨年10月から営業しているので、それ以前だとただの倉庫だったかも?
ここのジオラマ、かなり精巧にできています。
見ごたえは十分あると断言できます。