fc2ブログ

記事一覧

NHK女子アナ神セブン ツートップ追う久保田・杉浦らの評判

Yahoo!ニュースからです。


深紅のドレスに黒髪をたなびかせて微笑む7人の美女。NHK春の改編の目玉『クローズアップ現代+』(月~木、夜10時~)のポスターは、まるで化粧品の広告かと見紛う華やかさだ。





同番組のキャスターには7人の女子アナが抜擢された。伊東敏恵アナ(43)、鎌倉千秋アナ(37)、小郷知子アナ(37)、井上あさひアナ(34)、松村正代アナ(34)、久保田祐佳アナ(33)、杉浦友紀アナ(32)の7人(入社年次順)。
 看板番組に抜擢されたこの7人の女子アナを、今後のNHKの“顔”と位置づけていることは間違いない。AKB48の上位メンバー7人は「神セブン」と呼ばれるが、さしずめ彼女たちは「NHKの神セブン」か。

 NHK局内では、エースは誰かという話で持ちきりだという。本命は2011年から2015年まで『ニュースウオッチ9』のメインMCを務めていた井上アナ。そのライバルとして、2011~2014年まで『NHKニュース7』のメインキャスターを務めた小郷アナの評価が高い。

 そして、井上・小郷両アナを追うのは、少なからぬ男性局員が“推しメン”に挙げた久保田アナだ。

『ブラタモリ』初代担当として知名度を上げた彼女は、「ニュースからバラエティまで、守備範囲が広い」(編成局員)との評判だ。

「タモリさんが下ネタっぽい話題を振ってきても上品にいなすし、硬派な報道ニュースもソツなくこなす。紅白の司会を4年連続で任されたアナウンス部の大黒柱、有働由美子アナ(47)とタイプが重なりますね」(同前)

 記念すべき『クロ現+』の第1回も担当は久保田アナだった。AKB48の指原莉乃(23)のように「親しみやすくて、気がついたらエース」というタイプかも。

 意外にあまり目立っていないのが『サタデースポーツ』『サンデースポーツ』の顔の杉浦アナだ。

 今年5月に結婚を控えているものの、そのスタイルの良さに魅了される視聴者は少なくない。

「お堅いNHKだけあって、彼女がスタイルのことで騒がれるのを上層部が嫌っているんです。『クロ現+』のポスターも、彼女の胸が隠れる不自然な構図だった。衣装もスタイルが目立たないものが選ばれているようですが、あのボリューム感は隠せるもんじゃない(笑い)」(30代・営業部門局員)

前出の4人と比べるとやや控え目だが、鎌倉、松村の両アナも実力派。
「鎌倉アナは硬派なトピックを任せたらナンバーワン。祖父が台湾出身らしく、彼女も中国語が堪能で、四川大地震のレポートもこなしました。マジメなキャラなので目立ちませんが、脚線美は局内でも有名で、NHKの男性局員が何人か集まると、“美脚なら井上より鎌倉が上”という話になる。

 松村アナは上智大のチアリーダー出身の元気印で井上アナの同期。これまで井上アナに比べると目立たない存在でしたが、今回の大抜擢に張り切っているようだ」(前出・編成局員)

 そして、7人の「重し」となっているのがベテランの伊東アナだ。局内では「報道の伊東」の異名もあり、『日曜美術館』の担当だけあってアートにも造詣が深い。

「話してみるとフランクな人。ママさんアナなので仕事と育児の両立に大変なはずなのに、付き合いがいいんですよね。大のビール党で、スタッフの酒席にもよく顔を出してくれる。『クロ現+』の若手6人からも慕われていますし、彼女は別格といったところでしょうか」(前出・営業部門局員)

 ポスターでは静かな笑みを浮かべるが、実はビンビンに意識していそうな「神セブン」。ここから一歩抜け出すのは誰?


この記事を読む限りは、エースはやはりあさひさんじゃないかと思うのですが、みなさんはどう思いますか?

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは、久しぶりに鎌倉千秋さんを拝見!初々しさが消えて妖艶な感じになってました。
産休明けの小郷知子さん、ちょっと劣化したようにみえた…。
井上あさひさんはまだ登場してない。
待ちくたびれ気味です
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

No title

このような美女達と化粧品の仕事をしたいです(笑)

No title

> 馬秀のすけさん、あさひさんはまだ登場していないようですね。

歴史秘話ヒストリアにも登場予定なので、それも楽しみです。

No title

> のんびりさん、全く同感です(笑)

No title

こんばんは。伊東アナのシリアス系ナレーションが好きです。特に未解決事件グリコ森永事件が良かった。

No title

伊東アナの活躍はあまりしならないのですが、この写真を見る限り他の6人の上の重しといった感じですね。今後、NHKアナウンサー陣の重鎮となっていくのでしょうかね?

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
232位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
107位
サブジャンルランキングを見る>>