コメント
No title
大納言様…の散歩コースホント良いですね。歴史観察も
出来…近鉄車両も見れて…1回何歩ぐらい歩かれるん
ですかぁ? 私のスマホアプリで万歩計が付いておりますが仕事で神戸移動で6000歩ぐらいで10000歩
になりますと流石疲れますね。
先週は箱根で見れなかった官兵衛を昨日見て、今日も
8時から…楽しみですねぇ。
出来…近鉄車両も見れて…1回何歩ぐらい歩かれるん
ですかぁ? 私のスマホアプリで万歩計が付いておりますが仕事で神戸移動で6000歩ぐらいで10000歩
になりますと流石疲れますね。
先週は箱根で見れなかった官兵衛を昨日見て、今日も
8時から…楽しみですねぇ。
No title
河内の鉄チャンさん、こんにちわ。
平城京の西の果てに住んでいることから、こうしたコースを散歩できるのも偶々です。
普段は約3000歩あまり、今日のようなコースだと約7000歩~約8000歩余りでしょうか?
仕事に行っている日はトータルで8000歩~10000歩程度です。ちょっと足りない感じですが・・・
今日からいよいよ『如水』登場ですね。
岡田君の入道姿もなかなかかっこよいみたいですよ!
平城京の西の果てに住んでいることから、こうしたコースを散歩できるのも偶々です。
普段は約3000歩あまり、今日のようなコースだと約7000歩~約8000歩余りでしょうか?
仕事に行っている日はトータルで8000歩~10000歩程度です。ちょっと足りない感じですが・・・
今日からいよいよ『如水』登場ですね。
岡田君の入道姿もなかなかかっこよいみたいですよ!
No title
こんにちは。
西大寺は以前すこしだけ記事にしましたが、東大寺の影に隠れてしまいがちですよね・・・、、(汗)
それと、昨日、三宅古墳群行く途中、西大寺車庫みたら近鉄特急の車体が白く青い、、あれは「あおぞら」って名前でしょうか、写メ取りそこね無念でした(>_<)
☆
西大寺は以前すこしだけ記事にしましたが、東大寺の影に隠れてしまいがちですよね・・・、、(汗)
それと、昨日、三宅古墳群行く途中、西大寺車庫みたら近鉄特急の車体が白く青い、、あれは「あおぞら」って名前でしょうか、写メ取りそこね無念でした(>_<)
☆
No title
マサソイトさん、こんばんわ。
確かにあまりにも有名な東大寺の陰に隠れ、西大寺は駅名で名前こそ残っているけれども、お寺自体はもうなくなっているのかと思われていますよね。
『あおぞら』は旧型の特急電車を白地と水色のツートンでした。
確かにあまりにも有名な東大寺の陰に隠れ、西大寺は駅名で名前こそ残っているけれども、お寺自体はもうなくなっているのかと思われていますよね。
『あおぞら』は旧型の特急電車を白地と水色のツートンでした。