fc2ブログ

記事一覧

台風情報


台風情報です。


台風27号
2013年10月25日4時30分発表 台風第27号は、25日3時には南大東島の北北西約140kmにあって、北北東へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は965hPa、中心付近の最大風速は30m/sです。この台風は、25日15時には南大東島の北北東約350kmに達し、26日3時には八丈島の南西約460kmに達するでしょう。その後、温帯低気圧に変わり、27日3時には日本の東に達する見込みです。台風周辺海域および進路にあたる海域は、しけ~大しけとなるため厳重な警戒が必要です。次回の台風情報は、25日7時30分の予定です。


台風28号
2013年10月25日4時30分発表 猛烈な台風第28号は、25日3時には父島の南南東約460kmにあって、北北西へ毎時30kmで進んでいます。中心気圧は915hPa、中心付近の最大風速は55m/sです。この台風は、25日は父島の東を北上し、26日3時には日本の東に達し、27日3時には日本のはるか東に達する見込みです。その後、28日3時までには、日本のはるか東で温帯低気圧に変わるでしょう。台風周辺海域および進路にあたる海域は、しけ~大しけとなるため厳重な警戒が必要です。次回の台風情報は、25日10時30分の予定です。


奈良は7:00現在、雨は降っていませんが、いつ降り出してもおかしくない状況です。





関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

二日間大雨と風も吹き荒れてます。
歩き通勤で傘が折れました。 (涙
そちらもお気をつけて。

No title

奈良は13:56現在、小雨程度で風も殆どありません。
今晩が山なのでしょうが、どうなることやら?
お気遣い感謝します

No title

昨晩は、結構、長い時間雨が降り続けましたが、やはり、短時間にドッと降る雨に比べれば、ずっと優し気です。今は、空は、晴れて来て、そして気温が低く、いきなり初冬のような空気になりました。
村ポチしておきます。

No title

五節句さん、こちらは結局さほど雨も降らないままでした。
台風からは、かなり離れていたので、その影響も殆どありませんでした。
夕方には晴れ間も見えました。
これからいよいよ秋も深まっていくのでしょうね。

No title

気象庁以上の台風情報、すごいですねー(*^_^*)
でも、今回はW台風でしかも強烈なのが二つも来るかもしれないと、恐れていたけどそれてくれて良かったですね。(おそれてとそれて・・・・笑)宮崎は、今日はとっても良い天気でした。

No title

ジェームス10ボンドさん、こんばんわ。
いやいや、単なるヤフー天気の貼り付けです(笑)
今回は、台風が2つも来ていましたが、本土上陸はないとの判断だったので、こちらは大したことにならないだろうと思っていました。
伊豆諸島や八丈島、小笠原諸島などは大変だったみたいですが・・・

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
243位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
117位
サブジャンルランキングを見る>>