前後しましたが、4月8日の話の続きです。
繁昌亭、大阪天満宮~大阪城間の桜散策、大阪城天守閣登閣と行って、
周囲も薄暗くなり、そろそろ帰る時間。
しかし、その前にお腹が減ってきたので、夕食です。
今回は、もう20年?ぶりくらいに行ってきました。
言わずと知れた焼肉で有名な『鶴一』です。
その昔、友だちと食べに行った『鶴一』は、こんなにお洒落な店舗でなかったです。
もっと小汚い、店外にモウモウと煙が立ち込めてくる、一杯飲み屋みたいな感じだったのですが、
20年も経てば変わるのでしょうか?
高級焼肉店のような外観になってました。
店内に入ると2Fの席に案内され・・・・
座ってメニューを見ると、やはり外観どおり高級焼肉屋でした・・・(笑)
値段もよく行くカルビワンとは違います。
本気でおなか一杯食べようとすると、五桁を覚悟する必要が・・・・

そんな感じなので、お手軽なセットと都度単品を注文しました。
食べ放題ではないので、しっかり味わって食べます。
食べ放題ではないので、特に選ばれた肉が提供されているみたいで味は格別です

セットに付いてきた白菜キムチも本場?なので美味しいです。
ただそれも激辛なので、ウーロン茶と水を飲むペースの方が、食べるペースよりも早いです。
それと単品で注文した御飯が意外なほど多くて、あまり肉を食べないまま満腹に・・・・
そして、最後のお勘定は・・・Miss.Xもちだったので大変満足~♪
店を出て電車に乗る前に、ちょっと鶴橋駅前界隈を歩いてみました。
焼肉屋が軒を連ねます。
駅の改札前からさらに奥へ
こちらの方はすっかり店じまいしているところが殆どでしたが、鶴橋らしい店が並んでいるみたいでした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト