fc2ブログ

記事一覧

誰が困るねん?


「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。

産経ニュースからです。
 

亀井氏「連立解消」、野田首相「それは困る」… 党首会談やり取り


 野田佳彦首相と国民新党の亀井静香代表の党首会談のやり取りは次の通り。
 亀井氏 「国民新党は国民との消費税増税をしないという約束を破るわけにはいかない。従って連立を解消させてもらう」
 首相 「それは困る。ぜひ連立を引き続きお願いしたい」
 亀井氏 「連立の形では、党として残るわけにはいかない」
 首相 「再考してほしい。明日の閣議を動かすわけにはいかない」
 亀井氏 「われわれは(政務三役に)党の要員を出している」
 首相 「非常に素晴らしい人たちなので引き続き仕事をやってほしい」
 亀井氏 「3人を無所属にして引き続き使ってもらうということではどうか。連立を維持するわけにはいかないが、首相を全力でサポートする証しだ。検討してほしい」
 首相 「検討する」


 
一体誰が困るねん
 
誰でもいいなら、なんぼでも大臣・副大臣・政務官のなり手はあるはず。
 
まあ、おかしな人がなれば、困るのは国民ですな。
 
 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

外見を気にしているようです。亀井先生、ほんとの政治家はいないのでしょうか、今、消費税を上げると、景気が失速すると思いますが、ーーーーーーーーー。

No title

国を滅ぼすような法案は潰して欲しいと思っているのが本音だと思います。世論は政府のマスコミの圧力で相当に操作(民主主義の根幹に関する悪質)されているので国民は信じていません。小沢も野田も余り好きではないが、この度は小沢の言い分が正しい。野田は日本を滅ぼすことになる。大きい見解を小沢は持っているが、野田には馬鹿の一つ覚え、論理の無い、消費税だけが政治だと思っている。ただマスコミに圧力をかけ煽動し、役人と一部の財界の既得権を守るための便利屋に過ぎない。国と国民を守るなど全く感じられない最低の権力者だ。
円高は景気を悪化させる。私は輸入品で販売しているが、円高で安く仕入れのメッリトがあるが、景気が悪化すればいくら安く仕入れても売れなければ意味がない。景気こそ一番だ。品物が高くなっても売れれば生きて行ける。これが末端の国民の願いだと思う。

No title

GHQが確認したマルクスの手紙

昭和64年正月頃に自衛隊かアメリカ軍の
スクランブルか演習で感情露に
オールド・ドラゴン。/デッド。デッド。/
スネーク・モンスター。/キル。キル。/
と雄叫を挙た外務省職員S.7/東大卒が
94年晩秋頃に指定暴力団2次団体総裁の葬儀・告別式を
老舗高級ホテルで強行させ
銀座の高級洋服店や老舗用品店で式服一式を新調し
浅草の有名日本料理店に請求書を送付し
親戚に代金を振込ませ様とした
真相を100条委員会で追及する活動をしませんか。

No title

模型公園さん、真の政治家の存在は、今や昔の話なのでしょうね。
消費税を上げれば、確実に景気は失速どころか停止してしまいかねないですしね。
かといって、日本の財政を好転させる妙案もないし、どうすればよいのでしょうかね?

No title

野田首相も汚沢もどちらも、どちらもここまで日本を引っ掻き回して、我が事だけ。
どちらも、その存在がさらに日本を悪化させてはいるのでは?
もうここらで、いい加減退場してもらいたい。
それこそが、日本が復活するさきがけになるのではと思えるんですが・・・

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
243位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
117位
サブジャンルランキングを見る>>