コメント
No title
↓
No title
確かに高いですね。私は平均2500㎞/月走ります。静岡はハイオク165円位ですので、それだけで5万円近くになります。政府の無策には頭にきますが、国民の多数が投票した結果ですから、選挙でまた民意を表すしかありません。
No title
まだ最近のこと、200円近くまでいきませんでしたっけ?
月日の経つのが早いこと(^^;
月日の経つのが早いこと(^^;
No title
3年ぐらい前でしょうか、、、1ℓ=170円後半の時がありましたよね
テレビで、ガソリン代を安くする方法で「高速道路のガソリンスタンドで入れる」と
一般道のスタンドより安いという紹介を思い出しました
テレビで、ガソリン代を安くする方法で「高速道路のガソリンスタンドで入れる」と
一般道のスタンドより安いという紹介を思い出しました
No title
私が行くスタンドは159円です。
ハイブリッドにして良かったとつくづく思います。
ハイブリッドにして良かったとつくづく思います。
No title
Hawaiiさん、”↓”の意味は?
日本は没落するしかないと?!
日本は没落するしかないと?!
No title
レガシィさん、こんばんわ。
1ヶ月に2,500kmですか・・・そんなに走るとなると懐具合が相当厳しいですね。
僕はせいぜい1ヶ月500kmくらいなので、まだマシなのかも知れませんが・・・
それにしても、政府のエネルギー政策のあまりの無策ぶりには呆れ果てるばかりです。
脱原発とかカッコのいいことばっかり言ったところで、所詮そんなことはできないのだから、いい加減現実を直視した政策を実行してほしいものです。
1ヶ月に2,500kmですか・・・そんなに走るとなると懐具合が相当厳しいですね。
僕はせいぜい1ヶ月500kmくらいなので、まだマシなのかも知れませんが・・・
それにしても、政府のエネルギー政策のあまりの無策ぶりには呆れ果てるばかりです。
脱原発とかカッコのいいことばっかり言ったところで、所詮そんなことはできないのだから、いい加減現実を直視した政策を実行してほしいものです。
No title
ヒロミさん、それも遠い過去の事ではなかったような・・・?
それにしても政府は、石油に関係するエネルギー問題は、ホントホッタラカシ。
それにしても政府は、石油に関係するエネルギー問題は、ホントホッタラカシ。
No title
カフェオレさん、こんばんわ。
そんな事があったのは、3年前でしたか・・・
高速のGSは、1ヶ月間は価格が固定されるので、そういう時もあったのでしょう。
普段は、一般道沿いのGSよりは高いですが・・・
そんな事があったのは、3年前でしたか・・・
高速のGSは、1ヶ月間は価格が固定されるので、そういう時もあったのでしょう。
普段は、一般道沿いのGSよりは高いですが・・・
No title
いっちゃんさん、奈良(写真のGS)は現在レギュラー150円です。
しばらくは?、クルマに良くないけどレギュラーを給油します。
しばらくは?、クルマに良くないけどレギュラーを給油します。
No title
昨日仕事で横浜-埼玉-千葉-茨城-横浜と朝から晩まで社用車で走り回りまして、帰り際にガソリン満タン入れましたが、1L158円でしたか・・・会社の経費なので余り気にしていませんでしたが、自家用となると冗談じゃないって感じです。過去には180円台まで行きましたが、今回は何処まで行くのやら・・・円高から円安になってるのも要因らしいですが、どっちに転んでも良い事と悪い事両方起きますね。
No title
最近のガソリン価格、自家用だとバカになりません。
レガシィでハイオク満タン給油したら、1万円で小銭のお釣りしか残りませんからね。
最近は、どこか出かけるにもJRか近鉄、近場な時だけがクルマです。
と行っても、今年に入ってからは『日本海』を追っかけている時が多かったので、休みにクルマはあまり乗らなかったのですがね。
レガシィでハイオク満タン給油したら、1万円で小銭のお釣りしか残りませんからね。
最近は、どこか出かけるにもJRか近鉄、近場な時だけがクルマです。
と行っても、今年に入ってからは『日本海』を追っかけている時が多かったので、休みにクルマはあまり乗らなかったのですがね。
No title
円高効果は、遅く、、円安被害は早く。野菜も、魚も値上がり傾向。卵も高い。いよいよ、大震災、東電・福島第一原発事故の被害で、食糧価格も上昇ですね。
No title
kodaizinさん、まさにそうですね。
円高の効果は、全くといっていいほどなく、何もかも上昇して、
これで極めつけは電気代の値上げですかね?
民主党政権には、幻滅です。
円高の効果は、全くといっていいほどなく、何もかも上昇して、
これで極めつけは電気代の値上げですかね?
民主党政権には、幻滅です。
No title
こんばんは 増税増税とバカの一つ覚えの様にのたまうどこかの首相にはガソリン価格の高騰なぞどこ吹く風経済の行方も知らぬ存ぜぬ・・・・健康のためには命を捨ててもの精神です。
No title
ぱおぱぶⅡさん、こんばんわ。
消費増税と、足元のガソリン高騰ホッタラカシで・・・ホンマ、経済を知らん人ばかりでは、日本も、もう末かも知れませんな。
消費増税と、足元のガソリン高騰ホッタラカシで・・・ホンマ、経済を知らん人ばかりでは、日本も、もう末かも知れませんな。
No title
あまりのガソリンの高さにできるだけ遠出しないようにはしているんですが、どうなることやら…。イラン危機が起こればもっと高騰しますよ!
傑作
傑作
No title
鳳山さん、僕も最近遠出の時はJRか近鉄で、クルマはあまり乗らないようにしています。
今後どうなるんでしょうかね?
何か”友愛”のハトが、火に油を注ぎに行くようで・・・・
ますます高騰しそうですね。
今後どうなるんでしょうかね?
何か”友愛”のハトが、火に油を注ぎに行くようで・・・・
ますます高騰しそうですね。