コメント
No title
「キャスト」の生中継で見ました。
若い頃に、いろいろ乗っておくべきだったな~
って思いました。。。
若い頃に、いろいろ乗っておくべきだったな~
って思いました。。。
No title
同感です。もっと早く機会を作って乗車しておけばと思いました。
No title
こんにちは、模型公園です。すごい人の数ですねー、愛されているのですね♪
No title
履歴から来ました。
こんにちは!
就職する時にブルートレインに乗って愛知へ
行った思い出があります。
寝台特急は本当に思い出になってしまいますね。
『日本海』 波動用臨時列車で残るらしいですね。。
新しい豪華客船の様な寝台列車は作らんのだろうか?
トワイライトも客車の老朽化で。。
こんにちは!
就職する時にブルートレインに乗って愛知へ
行った思い出があります。
寝台特急は本当に思い出になってしまいますね。
『日本海』 波動用臨時列車で残るらしいですね。。
新しい豪華客船の様な寝台列車は作らんのだろうか?
トワイライトも客車の老朽化で。。
No title
加賀守さん、こんばんは(^-^)
大阪駅は二千人でしたか....立つ場所があったんですか?
金沢駅は、三百人だったそうですヨ(規模が違いますけど...)
たくさんの人だったのですネ ☆
大阪駅は二千人でしたか....立つ場所があったんですか?
金沢駅は、三百人だったそうですヨ(規模が違いますけど...)
たくさんの人だったのですネ ☆
No title
baronさん、日本海の最終列車に多くの人が詰めかけたようですね。
今日の大阪駅はどうでしたか?
長距離列車、次々廃止になってしまって、本当に残念です。
今日の大阪駅はどうでしたか?
長距離列車、次々廃止になってしまって、本当に残念です。
No title
3月16日は300系のラストランでもありました。
それから100系も引退したんですね。
寂しくなります。
それから100系も引退したんですね。
寂しくなります。
No title
模型公園さん、こんばんわ。
本当は普段から、これくらいとまで言わないまでも、『日本海』に愛着を持ってほしかったです。
本当は普段から、これくらいとまで言わないまでも、『日本海』に愛着を持ってほしかったです。
No title
タコ助さん、はじめまして!
『日本海』こそ乗車したことありませんが、その昔、『あかつき』・『明星』・『なは』などに乗って九州の親戚宅まで行きましたよ。
『日本海』は、一応GWは臨時運転されるようですが、夏以降はどうなることやら?
前例から考えると、GWの臨時運転が最後になるかも?
『日本海』こそ乗車したことありませんが、その昔、『あかつき』・『明星』・『なは』などに乗って九州の親戚宅まで行きましたよ。
『日本海』は、一応GWは臨時運転されるようですが、夏以降はどうなることやら?
前例から考えると、GWの臨時運転が最後になるかも?
No title
けいちゃんさん、大阪駅は10番・11番と端から端まで人だらけだったみたいですよ。
No title
Shaneさん、こんばんわ。
昨日の大阪駅はすごい事になっていたみたいですね。
今日の大阪駅はどうだったのでしょうか?
僕は仕事でいけなかったです。
昨日の大阪駅はすごい事になっていたみたいですね。
今日の大阪駅はどうだったのでしょうか?
僕は仕事でいけなかったです。
No title
いっちゃんさん、今回は『日本海』だけじゃなく、『きたぐに』も300系も100系も、そして新聞紙輸送に活躍していたワム80000も現役を退きましたね。
これでますます昭和の、国鉄の雰囲気の残る列車や車両がなくなって非常に残念です。
これでますます昭和の、国鉄の雰囲気の残る列車や車両がなくなって非常に残念です。