コメント
No title
加賀守さん、こんばんは(^-^)
この前、敦賀から帰りの電車で同席した京都のオバサマ達(五箇山へ行く途中だそうで)とお話をしていたら、このサントリーカーブを教えてくださいました。撮り鉄さんたちが、たくさん来ている有名な撮影ポイントだそうで、「私たちは、この近くに住んでいるんや」とおっしゃっていました^^
加賀守さんが見せてくれて、行く手間が省けました(笑) ☆
この前、敦賀から帰りの電車で同席した京都のオバサマ達(五箇山へ行く途中だそうで)とお話をしていたら、このサントリーカーブを教えてくださいました。撮り鉄さんたちが、たくさん来ている有名な撮影ポイントだそうで、「私たちは、この近くに住んでいるんや」とおっしゃっていました^^
加賀守さんが見せてくれて、行く手間が省けました(笑) ☆
No title
けいちゃんさん、こんばんわ。
この日は、土曜日でありながらも10名もいるかどうかと感じでしたが、やって来て人は、小学生からベテランさんまで、かなりいい一眼レフに望遠レンズ装着で撮影していましたね。
さすがに鉄道撮影のメッカと言われるだけの事はありますね。
行く手間が省けたと言わず、一度お越しください。
来るだけの価値はありますよ。
蒸留所見学のついでに是非!
来たら、蒸留所見学の方がついでになるかもしれませんよ!
この日は、土曜日でありながらも10名もいるかどうかと感じでしたが、やって来て人は、小学生からベテランさんまで、かなりいい一眼レフに望遠レンズ装着で撮影していましたね。
さすがに鉄道撮影のメッカと言われるだけの事はありますね。
行く手間が省けたと言わず、一度お越しください。
来るだけの価値はありますよ。
蒸留所見学のついでに是非!
来たら、蒸留所見学の方がついでになるかもしれませんよ!
No title
こんにちは♪
サントリーカーブって初めて聞きました。。。
ここは誰でも入れる場所なんですか?
3枚目のお写真なんて目の前に迫ってくる感じで迫力ありますね♪
なかなかそちら方面には行けませんが、機会があれば行ってみたいと思います。
サントリーカーブって初めて聞きました。。。
ここは誰でも入れる場所なんですか?
3枚目のお写真なんて目の前に迫ってくる感じで迫力ありますね♪
なかなかそちら方面には行けませんが、機会があれば行ってみたいと思います。
No title
mayさん、こんばんわ。
サントリーカーブは、紹介したとおり関西屈指の鉄道撮影の名所です。
よく雑誌なんかでは、ここで撮影された写真が頻繁に掲載されていますよ。
それとこの場所は、サントリー山崎蒸留所前の道路なんですよ。
だから誰でも撮影できますが、今はフェンスがあるので、フェンス手前のガードレールによじ登って?撮影しています。
京都や大阪からも便利な場所です。
来阪の際は、是非!!いい写真が撮れますよ!
サントリーカーブは、紹介したとおり関西屈指の鉄道撮影の名所です。
よく雑誌なんかでは、ここで撮影された写真が頻繁に掲載されていますよ。
それとこの場所は、サントリー山崎蒸留所前の道路なんですよ。
だから誰でも撮影できますが、今はフェンスがあるので、フェンス手前のガードレールによじ登って?撮影しています。
京都や大阪からも便利な場所です。
来阪の際は、是非!!いい写真が撮れますよ!
No title
サントリーカーブって言うんですね。
上手ですね〰
上手ですね〰