コメント
No title
同じく仕事です。
自営業なので、自由がある半面会社員の方のように
定期的な休暇はないです。
自営業なので、自由がある半面会社員の方のように
定期的な休暇はないです。
No title
同じく仕事です。
普段でも会社命令で2日以上の連休は取れません。
入る前に聞いておくべきでした(T▽T)アハハ!
普段でも会社命令で2日以上の連休は取れません。
入る前に聞いておくべきでした(T▽T)アハハ!
No title
GWはどこに行っても人が多すぎるので毎年特別どこにも出かけずに
奈良をぶらぶらしています。
でも今年はせめて京都、大阪、神戸あたりにでも足を延ばして
消費してこようかな~。
あ~でも地元にもお金を落とさないと、奈良も大変だしな~。
ところで、♡新婚旅行♡ は?
奈良をぶらぶらしています。
でも今年はせめて京都、大阪、神戸あたりにでも足を延ばして
消費してこようかな~。
あ~でも地元にもお金を落とさないと、奈良も大変だしな~。
ところで、♡新婚旅行♡ は?
No title
ルノワールさんも同じですか・・・
僕は会社員にも関わらず、最近は所定の半分くらいしか休めてません。
僕は会社員にも関わらず、最近は所定の半分くらいしか休めてません。
No title
いなかさんも仕事ですか・・・・
僕も正月以来、連休は無いです~♪
交代要員がおらんのですから仕方ないです。
僕も正月以来、連休は無いです~♪
交代要員がおらんのですから仕方ないです。
No title
ヒロミさん、今年のGWは、どうなんでしょうかね?
こんな御時勢なので、まだ意外と空いているようですが・・・
新婚旅行?、それはもっともっと先の話?ですよ!
こんな御時勢なので、まだ意外と空いているようですが・・・
新婚旅行?、それはもっともっと先の話?ですよ!
No title
残念ながら半分は仕事の予約が入っています。
しょぼん・・・
しょぼん・・・
No title
僕は全て仕事です(泣)
あ~♪
あ~♪
No title
GWは、4月1日から、弊紙「越後ジャーナル」日刊化で、連休は無理。一日くらいは、恵那市で遊びたいと考えています。東北へは、被災地の方の哀れを思うと、足が向きません。7・13水害の被災体験からも、遠くから長い復興の道のりを見守ってあげるのがよいかと思っています。
No title
kodaizinさん、お忙しそうで大変そうですね。
さすがに東北方面は、遠方でもあることもありますが、
足は向きませんね。
しばらくは、見守っていくのがよいのでしょう。
さすがに東北方面は、遠方でもあることもありますが、
足は向きませんね。
しばらくは、見守っていくのがよいのでしょう。
No title
baronさん、GWもお仕事なんですか。連休がないというのは辛いですね…
僕は、西に向かって旅に出ようと思っています(^^ゞ
僕は、西に向かって旅に出ようと思っています(^^ゞ
No title
Shaneさん、こんばんわ!
そちらは連休ですか・・・いずこへ行かれるのでしょうか?
そちらは連休ですか・・・いずこへ行かれるのでしょうか?