fc2ブログ

記事一覧

2011年度

今日から4月
 
世の中的には今日から新年度、2011年度が始まりました。
 
だからと言って、仕事のほうに劇的な変化があったのかと言うと、そうでもなく、
前年度の、ほんと最後の数日のドタバタ
を引きずったままの新年度入りとなりました。
 
それで、そのドタバタはいつまで続くのか
 
それも今回の大震災
と同じく、全く分かりません。
 
でも、せめて3日の日曜日だけはゆっくり
したいものです。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

同じく4/1が新年度でしたが、週末だし、震災の影響引き摺ってますし何が何だか判りません。お陰様?で、うちの会社は新年度の計画が立てられず5月からのスタートとなります。

No title

お仕事お忙しいんですね。
お疲れ出ませんように!

No title

転勤で1日は新しい職場に行きましたが、午後からは旧職場に戻って引き継ぎでした。そして、週末も旧職場で仕事です。しばらくはドタバタが続くみたいです。

No title

お茶犬さん、とにもかくにも東日本大震災の影響を今頃になってモロに受けた最悪の年度末1週間でした。
取引先のホストコンピューターがダウンしたため、運賃・保管料などの照合ができず、締切ができないまま。
週明けは一体どうなるのか、全く見えないです。

No title

ヒロミさん、普通はそれほど忙しくない閑職?なんですがね・・・・
暇人も、こんな時は忙しいです。

No title

はまっ子さん、年度初め早々お忙しそうですね。
特に引継ぎの時はドタバタするので気が休まらず辛いですね。

No title

奈良大好きな東京のOLです!

奈良で活動されているブログを見るとすごく楽しくなります。

奈良の写真を見ても
http://www.units-en.com/parts14/
すごく楽しくなります。

更新楽しみにしています!!

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
232位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
107位
サブジャンルランキングを見る>>