fc2ブログ

記事一覧

なんとdeせんと

今日は、公休消化という前代未聞の理由により休んでおります。

そこで、平日でないと行くことが難しい銀行へ~♪

現在ある預金の一部を定期預金に振り替えるため、
メインバンクの南都銀行西大寺支店へ!!

行ってみると、定期預金でも何やらかんやと
種類があるようで金融には全く疎い僕には???でした。

行員さんの紹介で選んだのが、



なんとdeせんと


『平城遷都1300年記念定期預金』ということで、
店頭表示利率に+0.1300%を上乗せした金利で
販売されている商品です。

上乗せの金利が小数点第4位まで表示され、いかにも平城遷都1300年を
意識したものになっています。

僕としては、小数点の位置が右端によっていればいいと思うのですが・・・

結構、手続きがいり時間がかかります。
だから、こういった時でないと購入が難しいです。

一連の手続きが終了し、証書と↓を貰いました。






スポーツタオルです。
NANTOのロゴとがラクロスしている絵柄が入っています。

南都銀行オリジナルグッツなので、定期預金よりも貴重かも?(笑)

ところで、この定期預金、満期(2年)になったら、
一体どれくらいの金利がついているのか・・・・謎です(爆)

あんまり、大したことないのだけは事実でしょう。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

加賀守さんもせんとに取り込まれてしまいましたか~・・・。

残念・・・。

No title

こちらの好き嫌いを問わず、今やどこへ行っても奴が跋扈していますからねぇ~♪

No title

是非、おこしくださいませ!!
定期預金の金額は、お恥ずかしい程度の金額です(笑)

No title

大納言さん、可愛い~お布団カバーね (=^・^=)

No title

私は定期を解約して生活費に当てたいんですが、
満期にはあと1年あります。
いつまで辛抱できるか心配です。

No title

布団カバーではありません。スポーツタオルです!!

No title

定期預金にはしたくなかったのですが、利用している普通口座に日常には不必要?なくらいの金額が入ってまして・・・・
万が一のために分割しただけです。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
243位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
117位
サブジャンルランキングを見る>>