fc2ブログ

記事一覧

陸上競技部引退記念色紙


今日も突発的なオーダー発生で夕方になってからドタバタしていまして、
やっと片付いたのが21時。

帰宅したら22時前。

夕食食べて2Fの部屋にあがったら、22:30。

NHKの歴史番組をみて、ついに23時。

何気なく部屋を見渡してみると、カーテンレールの上に色紙が一枚。

自分でそこに飾っておきながら、あまりマジマジと見たことがなかった色紙。

20年前、高校時代に在籍した陸上競技部の後輩から貰った色紙。

久しぶりにというか、はじめてじっくり見た。

今更ながら、ありがたい言葉を頂いていたんだと・・・

それはそうと、色紙の真ん中にある1989の西暦年。

改めて20年も経ったんだと。

あの頃の後輩たちは、僕よりもずっといい大人になっているに違いないと
彼ら彼女らの言葉をみて、何となくそう思った。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

僕も有りますよ。27年前に卒業前に貰った後輩からの色紙。僕は劇団員でした^^裏方・役者両方やっていたので、結構後輩の面倒見も良かったと、自分では思っていますが、劇団、未だ続いてるんですよね。いつの間にかホームページも有り、たまに観てます。

No title

僕は面倒見がよかったわけではないですが、主将という立場上、それなりのことはしてきたつもりです。
高校は、統廃合の影響で校名こそなくなりましたが、新校名で陸上部も今も存在しているようです。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
203位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
102位
サブジャンルランキングを見る>>