コメント
No title
西暦2199年、今から後190年後に大和は嫌でも地球を救う為に「宇宙戦艦ヤマト」となって14万8千光年先に在るイスカンダルを目指す事になるのに・・・・焦って発掘しなくても、後世の人たちの為にそのままにしておいた方が夢が有って良いと思うのは僕だけでしょうか?^^
No title
個人的には静かに眠らせといてやりたいんですけどね~。
No title
お茶犬さん、果たして2199年は地球はガミラスによって攻撃を受けているのでしょうか?(笑)
そのままにしておくのもよいかも?
そのままにしておくのもよいかも?
No title
銀狐さん、ホントはどっちがよいんでしょうか?
せめて主砲身と菊の紋章だけでも引き上げて欲しいものです。
せめて主砲身と菊の紋章だけでも引き上げて欲しいものです。
No title
僕は引き上げもありかなぁ。
○○億円も拠出するのはどうかと思うけど。
戦争で亡くなられた先祖の供養になる気がするのですけど・・・。
日本の経済力に余力があるうちに、ヤマトが朽ち果ててしまわないうちに引き上げないと不可能になる気がします。
「宇宙船艦ヤマト」懐かしいですねぇ。松本零士→宮崎の流れは日本のアニメ史上外すことができない歴史です^^。
○○億円も拠出するのはどうかと思うけど。
戦争で亡くなられた先祖の供養になる気がするのですけど・・・。
日本の経済力に余力があるうちに、ヤマトが朽ち果ててしまわないうちに引き上げないと不可能になる気がします。
「宇宙船艦ヤマト」懐かしいですねぇ。松本零士→宮崎の流れは日本のアニメ史上外すことができない歴史です^^。
No title
ルノワールさん、こんばんわ!
全てとまではいかないにしても、引き上げては欲しいものです。
宇宙戦艦ヤマト、それを聞くだけでも懐かしいですね。
アニメ界の金字塔ともいえる作品ですよね!
全てとまではいかないにしても、引き上げては欲しいものです。
宇宙戦艦ヤマト、それを聞くだけでも懐かしいですね。
アニメ界の金字塔ともいえる作品ですよね!
No title
どちらにせよ2199年に復活するのだから眠らせておくべきですね。というのは冗談としても、主砲を引き上げるのは大変そうです。でも見てみたいですね。
No title
SACさん、本来はそのまましておくほうがよいのかも知れませんが、せめて菊の紋章と主砲身くらいは、何とか引揚げ可能なのではと思うのです。それだけは本物を見てみたいものです。
No title
そっとしておいてあげて欲しいですね。
大和は引き揚げて武蔵を引き上げない理由、金剛は?
大和だけが日本戦艦ではありませんからね。
大和は引き揚げて武蔵を引き上げない理由、金剛は?
大和だけが日本戦艦ではありませんからね。
No title
ぬくぬくさん、どうもです!
そのままのほうが、よいのかも知れませんが、見てみたいという気持ちもあります。
武蔵や金剛は日本の領海外だし・・・・
大和は日本海軍の象徴ですから。
そのままのほうが、よいのかも知れませんが、見てみたいという気持ちもあります。
武蔵や金剛は日本の領海外だし・・・・
大和は日本海軍の象徴ですから。
No title
不景気だから… 無理そうだわw
地元民です。よろしく♪
地元民です。よろしく♪
No title
確かに・・・こんなに不景気だといつできるやら?