fc2ブログ

記事一覧

肉好きの方限定 『近江牛めし』

この週末、近所のライフ西ノ京店で駅弁大会?が開催されていたので買ってきたのが、

肉好きの方限定 『近江牛めし』




肉好きの方限定というキャッチコピーが気になる気になる・・・・

一旦自宅に帰り、チビを中山さんへ点滴と足裏のケガの治療に連れて行ってから、
食べてみました。




冷蔵庫入れていたので冷めてしまっていましたが、
それでもさすがは近江牛!!
ご飯にもいい味がしみていて、それと近江牛とのコラボレーションが格別!!

やっぱり、冷めても駅弁は美味しかったです。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

近江牛、食べたことありません(>_<)
おいしそうですね。(〃▽〃)

No title

見たことない駅弁だと思ったら、草津駅のらしいですね。
草津駅はホーム改良によりホームで駅弁を見かけなくなりました。
この駅弁は是非とも食べてみたいです。
駅弁大会ないかなぁ~

No title

駅弁は冷めても美味しく食べられるように作られていると聞きます。それって、高いんじゃないですか?

No title

個人的に近江牛って高級食材のイメージがあります。
でも美味しいんですよねー。それを駅弁に…。なんて贅沢なんだ!!

No title

いなかさん、近江牛は米沢牛や松阪牛に負けないくらい美味しいですよ!
是非一度ご賞味あれ!!

No title

月の輪殿、僕も『近江牛めし』というのは、はじめてみました!
例年アチコチのスーパーで開催される駅弁大会でも見たことがありませんねぇ~♪
冬場になると駅弁大会が多くなるので楽しみですね。

No title

お茶犬さん、駅弁は、冷めても美味しいような工夫・保温機能をつけたものもあるので、コンビニ弁当などに比べると2倍くらいして割高ですね。

No title

ローリーさん、確かに近江牛は高級食材ですが、米沢や松阪でも同じように牛肉を使っていますよ!
駅弁で食べると、ホント贅沢に感じますね!

No title

旨そう^^
しかし、値段が気になるところ。
駅弁って、なんか割高なイメージあるからなぁ。

No title

美味しそうな駅弁ですね。
でも、野菜が少ないってば~
もう1品、なにか野菜の料理を食べてね。

No title

ねおさん、旨いです!近江牛ですから(笑)
価格は¥1300!かなり高額ですが、その美味しさを考えれば納得です!!

No title

さくら姫さん、この駅弁の美味しさは格別です!!
駅弁なので、野菜は少ないですが、牛蒡とか鏑漬けなんかも入っていますよ!

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
243位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
117位
サブジャンルランキングを見る>>