コメント
No title
ケータイ10年も前から持ってたんですね。
オレは今年の2月でようやくケータイデビューしました^^;
便利です。この先もっと便利になっていくんでしょうね。
オレは今年の2月でようやくケータイデビューしました^^;
便利です。この先もっと便利になっていくんでしょうね。
No title
ドコモの御世話になって、もう10年!基本料金やサービス面ではソフトバンクやauには及ばないのかも知れませんが、ドコモから離れることができませんなぁ~♪
ねおさんは、これまでケータイ持っていなかったのですか?
ねおさんは、これまでケータイ持っていなかったのですか?
No title
携帯は使いはじめて12.3年になりますが当時携帯電話の電磁波が
危なく脳の悪影響が出る可能性があるとの事でPHSを使ってました。
しかしPHSの使い勝手が悪く7年前からauの携帯に変えました。
この7年間で確実に記憶力、忍耐力が衰えています。
携帯電磁波の影響か歳のせいかは判別できません(笑)
危なく脳の悪影響が出る可能性があるとの事でPHSを使ってました。
しかしPHSの使い勝手が悪く7年前からauの携帯に変えました。
この7年間で確実に記憶力、忍耐力が衰えています。
携帯電磁波の影響か歳のせいかは判別できません(笑)
No title
左近将監さん、こんばんわ!
昔はケータイの電磁波が身体によくないと言われてましたが、それでそんなに悪くなった人がいるというのは聞いた事がないですが・・・
僕もケータイを持ち出してからの数年間で記憶力も忍耐力も、そのほか何もかも弱ってきたような気がします。これは何なのでしょうね?
昔はケータイの電磁波が身体によくないと言われてましたが、それでそんなに悪くなった人がいるというのは聞いた事がないですが・・・
僕もケータイを持ち出してからの数年間で記憶力も忍耐力も、そのほか何もかも弱ってきたような気がします。これは何なのでしょうね?