fc2ブログ

記事一覧

10月25日のガソリン価格

ここ最近、円高・株価急落で一向に経済状況が改善しない中、
何故か今週になって急激にガソリン価格が下落している?

今週初め、店頭の看板ではレギュラーが150円から148円だったはずが、
今日の帰り道沿いにあるGSでは・・・・




139円!?


この一週間で10円前後下落している!!

昨年末から今夏まで上昇傾向にあったときでさえ、
これほどの変動はなかったような?

新聞によると石油元売で価格決定の方法を変更しはじめたとの報道があったけど、
それの影響なのか?

世の中も身の回りもロクなことがない日々で、これだけがちょっとよくなったと。

寒くなって需要が増える燃料費、もう少し安くなってもらいたいものですねぇ~♪

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

139円は安いですね。まだこちらはその水準にはなっていませんが、日に日に通勤で往復100キロ近い道のりを通っていますので、ガソリン単価が下がることは非常にうれしいです。

No title

GWに四国へ行きましたが、その時も奈良よりは高かったので、下落傾向にあるにしても、こちらよりはまだ高いのでしょうね。僕も往復45kmもあるので、さらに下がればと思います。

No title

昨日バロンさんの本記事を拝読し、本日福岡市で給油しました。
当地でもかなり下がりましたが146円だった為、満タンを諦め
3000円分20.4L給油しました。
次回給油までに当地でも140円を割るといいのですが。
情報ありがとうございました。

No title

僕も今日レガシィに給油しました。ハイオクで、現金カードを利用したので、148円/Lでした。
満タンにしましたが、これで何日持つのやら?
当面は下落傾向が続きそうですね。

No title

こんばんは大納言兼加賀守さん
東京の昭島市のガソリンスタンドでは今日(10月28日)
レギュラーガソリンが129円/Lになりました!
私の記録では10月1日から一ヶ月間で27円下がりました!

No title

いまさん、どうもです!
東京の郊外では、相当価格下落が進んでいるようですね。
奈良でも月初から考えると20円近く下落しているのではないかと思います。
さらに下がることを期待しますよね!

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
243位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
117位
サブジャンルランキングを見る>>