fc2ブログ

記事一覧

ヤマダ電機の新店舗

1ヶ月くらい前、いつもよく行く柏木町のパワーセンター内の本屋とレンタル屋の
国道24号線を挟んだ向かい側に2階建ての大型店舗を建築しているなあ、
あれは何だと思ってみていたら・・・・




ヤマダ電機


すぐ近くの西九条町に店舗があるのに?

こんなところに新店舗を建設とは!
これでは、西九条町の店舗は閉鎖かな?

これで年末商戦期は、ケーズデンキVSヤマダ電機の構図になりそう!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

関西はケーズデンキが有力なんでしょうか?
こちらはエイデンとコジマ、ケーズのごった煮状態です(笑)

No title

関西でケーズデンキが有力かどうかわかりません。ただ奈良県内のケーズデンキはフランチャイズで、実際はヤチヨ無線が営業しているようです。奈良にはエイデンはないです。コジマはあまり勢力がないようです。

No title

伊賀方面は「ケーズ」「ヤマダ」「エイデン」の三つ巴戦です。。。

しかし世界的に金融不安とか言いながら現実には「別世界」の話に聞こえます。。。
それだけ日本はのん気なんでしょうか。。。。

No title

奈良は昔、ジョーシンの牙城でしたが、今はケーズ・コジマ・ヤマダ・ミドリなども参入して、まさに戦国乱世の様相です。
24号線沿いでは、ヤマダ電機以外にも新店舗を建築中のところもあります。何の店舗かわかりませんが・・・

No title

ヤマダ電機 多すぎですよね。
私の地元兵庫にもあちこちにありますし。。昔は「和光電気」と
「上新電機」ばかりだったので、時代も変ったんでしょうが。。

No title

最近、ヤマダ電機の進出が目立ちますよね。
昔は関西で電機量販店といえばジョーシンや和光電気だったのですが、ジョーシンは勢力を落とし、和光電気は倒産したし。
全くもって関東系の量販店が幅を利かせすぎですよね!

No title

「更に値引きします!」の貼り紙貼りつつ、値引きしてくれない
お店は、嫌いです。「嫌い」と「行かない」は別ですが・・・

No title

ヤマダは広告では『さらに値引きします!』といいながら、実際はかなりしわいです。ケーズデンキの向かいに店を構えて、どうなるのやら?

No title

昨日ニトリとヤマダ電気ったけどヤマダは処分セールやってましたよ
新店舗が出来るので移転するのでしょう、オープンがいつなのか分からないけど、行くつもりです^^!

No title

ということは、やはり奈良南店は閉店するのでしょうね。
この場所のヤマダ電機が、いつオープンするのかは不明です。

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
243位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
117位
サブジャンルランキングを見る>>