コメント
No title
中江藤樹 私も知らないです。
No title
僕はスキーや北陸へ海産物を買いに行くとき、よく湖西の国道を通るので中江藤樹の名前だけは知っていましたが、どんな人かはよくはしらないです。
No title
同僚が仕事中(…)見つけたブログで 私ハマリました。
いつも楽しく読ませて貰っています。
大変でしょうが、お互いがんばりましょう。
いつも楽しく読ませて貰っています。
大変でしょうが、お互いがんばりましょう。
No title
いつもいつも駄文駄作だらけのブログを読んでいただいてありがとうございます。
続けていくのも中々大変ですが、本当にお互い頑張りましょう!
続けていくのも中々大変ですが、本当にお互い頑張りましょう!
No title
大洲城でこの像を見て、中江藤樹の名を知り、この3月、通ったついでその湖西の中江藤樹の記念館に行ってみました。ちょっと分かった気になりましたが、後世への影響、藤樹の弟子たちが何をしたのか、わかりませんでした。。
No title
OLやってます。毎日刺激なく平々凡々と暮らしておりましたが、
素敵なブログに出会えて、楽しみ(刺激)が
一つ増えそうです。
応援しています。これから毎日読ましてもらいますね。
素敵なブログに出会えて、楽しみ(刺激)が
一つ増えそうです。
応援しています。これから毎日読ましてもらいますね。
No title
ひかるさん、おこし頂きありがとうございます。
どうぞ宜しくお願いします。
どうぞ宜しくお願いします。
No title
イエトラさん、中江藤樹については名前は知っていましたが、その業績については知りませんでした。ウィキベディアでも調べてみましたが、あまりよくわかりませんね。彼の考えが今現在どう影響しているのか、これもよくわかりません。実際のところ、たいしたことはないのかも知れませんねぇ~♪
No title
高島市からお伺いしました。中江徳左衛門を探してここへたどり着きました。本年(2008)滋賀県高島市にて中江藤樹400年祭「藤と木と風と」中江藤樹市民劇を開催します。別にCMではないのですが、今度徳左衛門役をさせていただくことになりましたが、資料がありません。自分なりの徳左衛門をやるつもりです。中江藤樹は、戦前は教科書にも載っていましたが、戦後、軍が頑張って中江藤樹を押したので戦後は、ばっさり教科書から消えてしまいました。60代の方々はご存じかもしれません。この機会に中江藤樹をよろしくお願いいたします。
No title
Youtube大好きさん、はじめまして!
中江藤樹は、日本史で習って、その存在は知っていましたが、彼の業績については知りませんでした。ウィキペディアなどで調べてもみましたが、イマイチよくわかりませんでした。歴史にも名を残している方のようなので、その存在が認知されるようになればいいなと思います。
中江藤樹は、日本史で習って、その存在は知っていましたが、彼の業績については知りませんでした。ウィキペディアなどで調べてもみましたが、イマイチよくわかりませんでした。歴史にも名を残している方のようなので、その存在が認知されるようになればいいなと思います。
No title
TBありがとうございました。こちらもさせていただきますね。
いつも列車から見る綺麗なお城を間近で見るとなるととても綺麗ですよね~。
いつも列車から見る綺麗なお城を間近で見るとなるととても綺麗ですよね~。
No title
TBどうもありがとうございます!
近くにいくと、その姿は非常に立派に見えますね!
近くにいくと、その姿は非常に立派に見えますね!