コメント
No title
本丸からの景色よさそうです♪
それにしても人が多いですね~!!やはりGW効果発動でしょうか?
夏に松山城行こうと思っているので参考になります^^
それにしても人が多いですね~!!やはりGW効果発動でしょうか?
夏に松山城行こうと思っているので参考になります^^
No title
天守閣や本丸からのよかったですよ!松山市内が一望にできます!
やはりGWなので、観光客や行楽で来ている地元の人たちも多かったです。
やはりGWなので、観光客や行楽で来ている地元の人たちも多かったです。
No title
こんにちは。履歴から来ました。私は、冬休みに松山城に行って来ました。素敵なお城ですよね。たくさんの遺構が現存していますし。ただ、私が行った12月は、風が天守閣を吹き抜けていて寒いの何のって、じっくり歴史にひたるどころではなかったのが、残念でした。
No title
なかなか風情のあるお城ですよね。
仰るとおり、多くの遺構があり、お城好きとしては、かなり楽しめますね。
さすがに12月は、四国といえど寒いでしょう。
仰るとおり、多くの遺構があり、お城好きとしては、かなり楽しめますね。
さすがに12月は、四国といえど寒いでしょう。
No title
筒井門に太鼓門。最近漆喰の大型の門を見る機会が多かったので、板張りの素朴な門がとても素敵に見えました♪確かに風情がある感じがわかりますね。^^
No title
どちらも板張り古風な城門で、それがまたなかなか松山城の雰囲気をよくしていますね。
No title
松山城は天守だけでなく、復元も含めて多くの建物を楽しめる城ですよね。baronさんの記事拝見していたら再訪問したくなりました!
By旦^^
By旦^^
No title
松山城は復元の櫓や城門が多いですが、それが木造なのでしっかりと風景になじんでいますね。
また松山へも行かれてはどうでしょうか?
また松山へも行かれてはどうでしょうか?