新型N-BOX 先行展示会に行く
- 2023/08/27
- 21:13

8月27日【日】です。8月も残りわずかではありますが、まだまだ酷暑が続いています。そんな今日、10月から発売される新型N-BOXの先行展示会があるというので、先日も訪問した奈良コンベンションセンターへ行ってきました。NHK奈良放送局とコンベンションセンターの間の屋根下での開催。なので結構暑いです。にもかかわらず結構な人出。事前にいろんな方がYouTubeとかSNSで紹介していたので、ある程度のことは分かっていました...
『どうする家康』浜松編 二俣城跡
- 2023/08/25
- 07:08

これと言って特筆すべきモノが見当たらなかった三方ヶ原古戦場跡を後にして次に向かったのは・・・天竜川の上流の崖っぷちにある二俣城跡天竜川を天然の堀として活用し、容易には攻められない位置にあります。国道152線から側道に入り、山道を登っていきます。この案内板があるところに駐車場があって、そこからは徒歩です。今は散策路になっている登城路を登り、しばらくすると・・・崖下の天竜川に向かって続く竪堀。実際にみ...
『どうする家康』浜松編 三方ヶ原古戦場
- 2023/08/19
- 17:21

『どうする家康』浜松編2日目です。2日目 ホテルを出発して最初に向かったのは、浜松市北区にある・・・三方ヶ原古戦場です。
周囲は田畑や工場が点在し、古戦場の石碑のある場所は・・・三方原墓園という墓地の入口にあります。実際の戦場となったエリアは、若干離れた場所の様ですが、墓地の入口という事もあり、この場所に建立されたと思われます。当時は見渡す限り平原で遮るものも少なく、ここで戦国最強と言われた武田信...
訃報 ショウタ死す
- 2023/08/16
- 20:54

8月16日です。タイトルの通り訃報です。今日、隣の隣で飼われていたショウタが先月末に亡くなっていたことがわかりました。この2年ほど見ることがなかったので、もしかしてと思っていましたが・・・・それでも見かけなくなってから、随分長生きしていたようです。享年15だったそうです。お悔やみ申し上げます<m(__)m>にほんブログ村...
『どうする家康』浜松編 さわやかハンバーグ
- 2023/08/14
- 21:36

酷暑の航空自衛隊 浜松広報館ことエアパークを後にして、いよいよこの日の宿であるルートイン浜松西インターを目指します。しかし、その前にまずはやっと腹ごしらえ。そして今回の旅での所期の目的でもある・・・浜松ではいまやウナギやうなぎパイよりも有名な・・・さわやかハンバーグ!食べてきました!どこの店舗でも数時間待ち、だから今回の旅でも無理かと思ってました。けど、ルートイン近くの店舗に立ち寄ってみると・・・...
『どうする家康』浜松編 航空自衛隊『浜松広報館』~エアパーク~
- 2023/08/12
- 14:41

酷暑の浜松城を出発して次向かったのは・・・・航空自衛隊 浜松基地に付随した『浜松広報館』ことエアパークです。ここは屋内展示が大半という事で、ここなら快適に過ごせると思って訪問したわけですが、ここの目玉と言える『全天周シアター』の上映は、館内温度上昇のため中止。それはすなわち、屋内展示にもかかわらず空調は無し。ここなら快適に過ごせると思ったのに全くアテははずれ。屋内展示も暑い。ひたすら暑い。直射日光...
『大和鉄道まつり2023』
- 2023/08/06
- 23:03

8月6日【日】です。今日も非常に暑かったのですが、午後から近所にある奈良コンベンションセンターへ行ってきました。その目的は・・・・この週末に開催された『大和鉄道まつり2023』全国各地にある鉄道会社が集合し、グッヅの販促キャンペーン・宣伝、鉄道関係者によるトークショーなどなど。僕が訪問した時は、今回の主催者ともいえる元近鉄広報マンであり、道の駅・なら歴史文化村の責任者の福原さん、そして鉄道アイドル...
『どうする家康』浜松編 浜松城 天守曲輪&天守閣
- 2023/08/04
- 18:33

うだうだしながら、大河ドラマ館を後に天守曲輪に向かいました。浜松城は小高い丘の上にあるので、このうだるような暑さの中、登城するのは非常につらい。当日の気温は多分35℃くらい、屋外に長時間いるのはやばい。小高い丘をぐるっと周ってのぼる感じです。土塁の上に無理やり?石垣を築いた感じです。天守曲輪に到着。天守閣だけはあるだけの区画なので、非常に狭いです。天守閣もよく見ると、天守台に比べて小ぶりな三層です...