富雄丸山古墳の発掘調査 現地公開へ行く
- 2023/01/29
- 22:09

1月29日【日】、今年最初の”肉の日”です。そんな週末、本来は北陸・山代温泉へ”湯治”に行く予定だったのですが、今シーズン最大級の寒波到来で、往きはともかく帰りがどうなるのか、かなり怪しくなったので、日時延期となったため普段の週末となってしまいました。そんな今日、近所の富雄丸山古墳で大発見があり、その現地公開があるというので、行ってきました。NHKニュースより過去に例がないような盾のような形をした青銅の...
N-BOX 車検完了
- 2023/01/26
- 19:35

1月26日【木】です。今日はN-BOXの初回車検でした。結果としては消耗していたブレーキ関係の部品、エンジンオイルの交換、車体下の防錆処理をしてもらいました。その間、代車と借りたのが・・・フリードです。ちかくフルモデルチェンジが予想されるため末期モデルですが、乗り味はなかなか良かったです。初代フリードよりも車高が低いようで、セダンやステーションワゴンに近い感覚で乗れました。久しぶりに乗るフリード、やっ...
JR西 うめきた開業 奈良駅結ぶ臨時特急「まほろば」運行
- 2023/01/20
- 21:04
NHKニュースからです。ことし3月、JR大阪駅の北側に新たなホームが開業することに伴い、JR西日本は、大阪駅から新大阪駅を経由して奈良駅を結ぶ期間限定の臨時特急を運行します。
JR西日本は、大阪駅の北側に広がる「うめきたエリア」で新たに地下ホームを建設していて、ことし3月18日の開業を予定しています。
これにあわせ、JR西日本は、3月25日から6月11日までの期間限定で、大阪駅と奈良駅を新大阪駅経由...
現地調査 大阪府立狭山池博物館へ行ってきた
- 2023/01/15
- 22:36

1月15日【日】です。1月も折り返し、今のところ仕事は暇ですが、我が職場も明日から1名減。年度末の地獄の足音が思っている以上に早く来そうな予感。そんな今日、数日前の夕刊に・・・・『嘘八百 なにわ夢の陣』という映画の一面広告の片隅に載っていた大阪府立狭山池博物館の広告。ここの博物館で映画のロケがあったらしく、タイアップを兼ねたものらしい。それにしても、これを見てこの博物館に行く人がいるのか?多分いそ...
安土城 “天主が倒壊した”北側部分を初めて調査へ
- 2023/01/06
- 19:46
NHKニュースからです。織田信長が築いた安土城の復元を目指している滋賀県は、来年度(令和5年度)、倒壊したとされる天主の北側で初めて発掘調査を行うことにしています。安土城は、信長が天下統一の拠点として、天正4年、1576年から3年の歳月をかけて、びわ湖のほとりに築きましたが、本能寺の変のあと中心部分が焼失し、その後、廃城になったため全体像がよくわからず、「幻の城」ともいわれています。
滋賀県は現在、...
『天路の旅人』 沢木耕太郎 著(新潮社)
- 2023/01/01
- 22:08

ついに2023年、始まってしまった・・・この年末年始、初詣は後回し、実家とMrs.Xの実家に挨拶行く以外は何の用事もないので、この休みに改めて本を読もう思い、買ったのがこの本。『天路の旅人』 沢木耕太郎 著(新潮社)¥2,640 12月18日付 読売新聞の書評で紹介されていた本評者が何人かいて、その中でも以前から注目していた南沢奈央さんと言う女優さん。TVでは週末の落語番組のMCをしている以外は見かけ...
謹賀新年 2023年
- 2023/01/01
- 07:35