『鎌倉殿の13人』ゆかりの地を巡る 六波羅蜜寺
- 2022/07/31
- 19:02

ブラタモリに沿って、大原・三千院と上賀茂神社を巡り、次に向かったのは・・・現在絶賛放送中?!の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』ゆかりの地です。と言っても、ドラマの終盤で登場するであろう?と場所です。もしかしたら、もう登場していたかもしれませんが・・・上賀茂神社から烏丸通を南下し、京都御所の南西角で左に曲がり、鴨川を渡り右へ、祇園四条と清水五条の間の路地裏に入りようやく到着。六波羅蜜寺です。平安時代前期...
ブラタモリの旅 上賀茂神社
- 2022/07/29
- 07:23

7月29日【金】です。今月も残りわずかとなりました。さて先日、京都・大原三千院を訪問した帰り、ついでに立ち寄ったのが、賀茂別雷神社こと上賀茂神社です。境内はそんなに広いわけではありません。鳥居前には厩舎があり、白馬がいます。境内はこじんまりしていて、神社としての歴史は、白鳳時代辺りまでさかのぼることができるのですが、建物は江戸時代前期と幕末に建てられた社殿や門などが混在しています。神社名に”賀茂”が...
帯広豚丼風にぎり(くら寿司)
- 2022/07/24
- 19:44

7月24日【日】です。給料日直前で貧民状態ですが、こんなチラシが入っていたので、くら寿司行ってきました。土用の丑の日?にちなんでうなぎ推しのようですが、チラシの片隅に紹介されている・・・・帯広豚丼風にぎりこれがどうも気になってしまい・・・・タッチパネルで注文してやって来たのがこれ。何かショボい食べてみると、そんなに豚丼のような味の濃さもなく、焼豚がのっていて、それに少しタレをかけてお茶を濁している...
大起水産『海鮮丼と干物定食』
- 2022/07/22
- 17:35

7月22日【金】です。今年の十大ニュースのトップに入るであろう、あの重大事件が発生してから2週間。今日は、通勤経路にある、いつも気になっていたお店へ行ってきました。国道24号線沿いにある大起水産併設の『街のみなと食堂』がリニューアルオープンし、海鮮丼と干物定食だけに特化したというので、特に海鮮丼が気になり、早速現地調査。店舗は見た目、いかにも漁港の片隅でもあるような食堂を模してあります。店内に入る...
れっしゃ広場 in イオンモール大和郡山
- 2022/07/18
- 20:08

7月18日【月】、今日は『海の日』祝日です。ということで珍しく休みだからと言うわけではないですが、何時もの如くイオンモール大和郡山へお買い物。カルディコーヒーへ向かう途中、北大路コートで開催されていたのが、
『れっしゃ広場』Nゲージ鉄道模型の体験運転のイベントです。長らく鉄道模型から離れていたので、ちょっと気になりのぞいてみました。しかし、体験運転のレイアウト前はちびっ子たちでごった返し、じっくり...
あれから一週間 大和西大寺駅前に行ってきました。
- 2022/07/15
- 17:47

7月15日【金】です。安倍元首相が参議院選挙応援演説のため、大和西大寺駅前にて演説中、凶弾に倒れ、一週間が経ちました。今日は事件現場前の南都銀行に用事があったこともあり、用事を済ませた後、向かいの三和ビルのスタバ前に設置された献花台前にて合掌してきました。献花台に掲げられた遺影は白いワイシャツに満面の笑顔。事実との落差が激しすぎて、何故か泣けてきます。献花台には多くの花がひっきりなしに献花され、その...
ブラタモリの旅 京都・大原を行く 後編
- 2022/07/15
- 07:02

たどり着きました。京都・大原三千院石碑のところから歩いていくと右手に・・・・苔むした石垣があります。この辺りもブラタモリで紹介されていました。内容はすっかり忘れてしまいましたが・・・・表門にあたる御殿門に到着平安・鎌倉の昔からある門跡に相応しい門です。門をくぐると境内に建物を巡りますが、屋内は撮影禁止。屋外は撮影可?のようなので、新緑の眩しい庭園を撮影。客殿の庭園、聚碧園は池泉観賞式庭園で、東部は...
首相記者会見 首相「暴力に屈しない決意世界に示す」 「国葬」実施を表明
- 2022/07/14
- 20:34
Yahoo!ニュース(産経新聞)からです。首相記者会見 首相「暴力に屈しない決意世界に示す」 「国葬」実施を表明岸田文雄首相は14日の記者会見で、参院選の応援演説中の今月8日に銃撃され、死亡した自民党の安倍晋三元首相の政府主導の葬儀について「この秋に『国葬儀』という形式で安倍氏の葬儀を行うこととする」と述べ、今秋に「国葬」として実施すると表明した。
岸田首相は国葬を決めた理由として①(第1次政権、第2次...
ブラタモリの旅 京都・大原を行く 前編
- 2022/07/11
- 21:07

7月11日【月】です。相変わらず暑い日々が続いています。先週8日、奈良でかつてない衝撃的な事件が発生し、まだその影響が色濃く残る10日【日】、久しぶりに出かけてみました。今回は日帰りではありますが、久々の『ブラタモリの旅』です。7:30頃、自宅を出発し、まずは近所の公民館で投票を済ませ、国道24号線を北上し、途中から宇治田原・瀬田川右岸、琵琶湖沿いの道を通り、びわ湖大橋を渡り、そして・・・途中トンネ...
近鉄大和西大寺駅前の献花台設置及び警備体制について
- 2022/07/10
- 21:41
奈良市公式HPからです。近鉄大和西大寺駅前の献花台設置 及び 警備体制について
安倍晋三元首相のご訃報に接し、奈良市では近鉄大和西大寺駅前に献花台を設けております。
大変多くの方々が献花いただいている現状を考慮し、7月の3連休中は献花台を設置し、警備体制を維持することといたしました。
設置期間
令和4年7月8日(金曜日)午後11時半~7月18日(月曜日・祝)まで(予定)
設置場所
「サンワシティ西大寺」前(近...