【麒麟がくる】本能寺の変へのフラグが立ちまくり 最終回は15分拡大版
- 2021/01/31
- 21:53

Yahoo!ニュースからです。【麒麟がくる】本能寺の変へのフラグが立ちまくり 最終回は15分拡大版NHKで放送中の大河ドラマ『麒麟がくる』(毎週日曜 後8:00 総合ほか)。31日に放送された第43回は、本能寺の変へのフラグが立ちまくり。いよいよ来週2月7日、最終回「本能寺の変」は15分拡大版で放送される(BSプレミアムは午後5時45分スタート)。第43回では、帰蝶が目の病の療治のため京にきていることを知った明智光秀(長谷川...
259.4km 6時間 宗谷線 旭川―稚内に キハ40 急行が走る!「花たび そうや」山紫水明で5月に運転
- 2021/01/24
- 17:26

Yahoo!ニュース(鉄道チャンネル)からです。総距離259.4km、所要時間6時間超―――宗谷線 旭川~稚内に、急行が帰ってくる。JR北海道 宗谷線 旭川~稚内に、5月15日~6月6日の特定日、臨時急行「花たび そうや」号(全車指定席)が走る。「花たび そうや」号は、キハ40形気動車がベースのJR北海道 観光列車「山明(さんめい)号」「紫水(しすい)号」を連結した「山紫水明」シリーズ2両編成(定員80人)を使用。「山紫水明」シリー...
鮭といくらの釜めし定食
- 2021/01/22
- 22:37
2023年大河ドラマ(第62作) 〈古沢良太 × 松本 潤〉令和版 NEW “徳川家康”!
- 2021/01/19
- 20:55
NHK公式HPからです。2023年大河ドラマ(第62作)〈古沢良太 × 松本 潤〉令和版 NEW “徳川家康”!今、最も期待される脚本家のひとり・古沢良太が、新たな視点で、誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を描く。ひとりの弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語国を失い、父を亡くし、母と離れ、心に傷を抱えた孤独な少年・竹千代は、今川家の人質として、ひっそりと生涯を終えると思っていた。しかし──三河みかわ武士の...
共通テスト「ブラタモリ的中」と話題に 地理B問題で天橋立
- 2021/01/17
- 08:46

Yahoo!ニュース(産経新聞)からです。共通テスト「ブラタモリ的中」と話題に 地理B問題で天橋立16日に始まった大学入学共通テストで、「地理B」で出題された日本三景の1つ「天橋立」に関する問題について、天橋立を取り上げた9日放送のNHK「ブラタモリ」が、「的中した」とインターネット上で話題になっている。上記写真は2011年8月撮影問題は、4地点から撮影された天橋立の写真の中から、北側から撮影した写真を選ぶ...
チコちゃんと記念撮影 トリックアート in NHK奈良放送局 お正月Ver
- 2021/01/11
- 06:59

1月11日【祝・月】です。巷では今日は「成人の日」ですが、僕にとっては遠くはるか彼方の昔々の事で、全く関係ない日でもあります。さてさて、そんな「成人の日」を目前にした昨日10日【日】、奈良市の成人式会場である奈良県コンペティションセンターに隣接するNHK奈良放送局へ行ってきました。それは何故かというのは・・・・昨年末にも開催された「チコちゃんに叱られる」トリックアートのお正月Verが体験できるということでの...
【麒麟がくる】“松永久秀”回がきた! 吉田鋼太郎「最期は納得のいく描かれ方」
- 2021/01/09
- 21:34

Yahoo!ニュースからです。【麒麟がくる】“松永久秀”回がきた! 吉田鋼太郎「最期は納得のいく描かれ方」NHKで放送中の大河ドラマ『麒麟がくる』(毎週日曜 後8:00 総合ほか)。10日放送の第40回「松永久秀の平蜘蛛(ひらぐも)」では、戦国武将・松永久秀(吉田鋼太郎)が大炎上! 久秀の謀反が主人公・明智光秀(長谷川博己)と織田信長(染谷将太)の間に亀裂を生む。※最近発見された松永久秀の肖像画これまでの戦国ドラマ...
武田氏滅亡(角川選書)
- 2021/01/03
- 14:22

1月3日【日】です。年末年始の休みも今日で終わり。初詣も実家近くの小さな神社で済ませ、どこか遠くへということもなかったので、大きな出費もなく・・・・そんな感じだったので、以前から気になっていた本をAmazonで取り寄せて読んでみることに。そのタイトルも『武田氏滅亡』(角川選書)平山優 著戦国史研究の未踏峰を拓く大著!武田信玄の後継者である勝頼は、天正十年(1582)三月十一日、織田信長・徳川家康・北条氏政の侵...