fc2ブログ

記事一覧

大河ドラマ『麒麟がくる』放送休止に伴う 番組編成について

NHK『麒麟がくる』公式HPからの発表です。大河ドラマ『麒麟がくる』放送休止に伴う番組編成について大河ドラマ「麒麟がくる」は6月7日の放送をもって一時休止するとお知らせしましたが、休止中に以下の番組を放送することが決まりましたので、お知らせいたします。特集番組『「麒麟がくる」までお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル』6月14日(日)「独眼竜政宗」6月21日(日)「国盗り物語」6月28日(日)「利家とま...

続きを読む

我が家にもやっと届きました!

5月25日【月】です。ついに我が家にも奈良市から特別定額給付金申請用紙が届きました!申請用紙に必要事項を記入し、銀行通帳と保険証の写しを添付して、即近所の郵便局のポストへ投函してきました。それはそうと、振り込みがいつになるのか・・・ にほんブログ村...

続きを読む

5月24日【日】 近鉄奈良発・大阪難波行き『ひのとり』を撮影

5月24日【日】です。緊急事態宣言が解除後初の週末です。だからと言って、この状況は楽観できるわけもなく、遠征することもままならないので、可能な限り身近なところでと思い、久々の散歩を兼ねて平城宮跡まで行ってみました。そこで3月14日にデビューした近鉄名阪特急の『ひのとり』が、運用上1日1往復だけ近鉄奈良~大阪難波間を運行しているのですが、通常大阪難波は夜間、近鉄奈良発は早朝ということでなかなか撮影しにくいの...

続きを読む

「麒麟がくる」全44話死守!“完走”望む視聴者の期待に応え大河初の越年決定的

Yahoo!ニュースからです。「麒麟がくる」全44話死守!“完走”望む視聴者の期待に応え大河初の越年決定的新型コロナウイルスの感染拡大で撮影休止中のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」(日曜後8・00)が、当初の予定通り全44話で放送する方向であることが19日、分かった。放送は6月7日の21話をもって一時休止。放送再開は8月下旬となる予定で、最終回が来年になることは決定的だ。視聴者の期待に応えるためにも、制作陣は越年覚悟...

続きを読む

大河ドラマ「麒麟がくる」放送一時休止のお知らせ

NHK公式HPからの発表です。大河ドラマ「麒麟がくる」放送一時休止のお知らせ新型コロナウイルスの感染拡大防止のため収録を見合わせている大河ドラマ「麒麟がくる」は、以下のとおり、放送を一時休止することとなりましたので、お知らせいたします。■大河ドラマ「麒麟がくる」 ※「麒麟がくる紀行」含む6月7日(日)<第21回>の放送をもって、一時休止毎週日曜・後8時~8時43分/総合ほか放送の再開時期については、収録再開の状...

続きを読む

奈良市役所より

奈良市役所より特別定額給付金の郵送申請用申請書の案内が告知されました。【特別定額給付金の郵送申請用の申請書を5月21日(木)に発送予定です】郵送申請用の申請書の発送予定日を5月21日(木)とさせていただきます。1日も早く届くよう調整を重ねていますが、お待たせして大変申し訳ありません。郵送申請の返信用封筒に入れて頂くものは以下の通りです。・振込先口座等を記入した申請書・振込先口座が確認できる書類(通帳やキャッ...

続きを読む

見どころ満載 『麒麟がくる』 第17回~長良川の対決~

5月11日【月】です。いやあ~♪昨日はいろんな不運に遭いながらも人気上昇中の大河ドラマ『麒麟がくる』の前半での大きな山場の長良川の戦い(斉藤道三VS斉藤義龍)の回でした。道三(本木)と高政(伊藤英明)による長良川を挟んだ親子の戦いが幕を開ける。一進一退の攻防が続く中、自ら大軍を率いて押し寄せた高政によって道三軍の敗色は濃厚になっていく。道三は手下に「馬じゃ! 馬を引け!」と命じると槍を片手に、1人で高...

続きを読む

人間五十年・・・

5月5日【祝・火】です。ついにというか、とうとう・・・50歳になってしまいました。その昔、織田信長が桶狭間の戦いを前に『人間五十年 下天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり。一度生を得て滅せぬ者のあるべきか』幸若舞”敦盛”を舞った時、平均寿命は50歳、いやそれ以下だったはず。それを思えばずいぶん長く生きたとも思えるし、ここから先は残りモノの人生かとも。遠い昔、思い描いていた50歳とは全く違う自分に、これからど...

続きを読む

セブンイレブン『たっぷりクリームのミルクプリンケーキ』を食べてみた

5月4日【祝・月】です。今日はセブンイレブン買った『たっぷりクリームのミルクプリンケーキ』の紹介です。何方かのブログでたまたま紹介されているのをみて、なかなか美味しそうだと思い買ってみました。\267(税込み)で、結構強気な値段です。セブンイレブン公式HPでの紹介は練乳を加えたミルクプリンに、たっぷりのホイップクリームを盛り付けました。ホイップクリームとミルクプリンの間に、練乳ソースとスポンジを挟...

続きを読む

2020年5月3日 読売新聞朝刊社説より

5月3日【日・祝】、今日は”憲法記念日”です。と言うわけで、身近なところから。 ◆権限行使の根拠や手続き定めよ◆非常時への備えを定めておくことは、国の責務である。与野党は、憲法のあり方に踏み込んで論議を深めるべきだ。73回目の憲法記念日を迎えた。国民主権、平和主義、基本的人権の尊重という憲法の理念は、国民に定着し、日本の発展に大きく寄与した。一方、一度も改正されていない憲法は、急速に変化する日本や国際社...

続きを読む

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2020年05月 | 06月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
213位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
104位
サブジャンルランキングを見る>>