新しい相棒 N-BOX G・Lターボ Honda SENSING
- 2020/02/29
- 21:32

2月29日【土】です。2月も今日で終わり。世の中は新型コロナウィルスの影響でこれまでにないえらいことになり、安倍ちゃんも今後の対応について夕方に緊急記者会見を行わざるを得ない展開となっていますが、僕個人としては慌てふためく程までには至っていません。でもあんな記者会見をみると3月は悠長なこともしていらなないのではないかと。と言っても以前から決まっていた事柄については行わなければならないので、そればっかり...
レヴォーグ 最後の日 2020年2月28日
- 2020/02/28
- 21:13

2月28日【金】です。実質今日が2月の最終日となります。唐突ですが、2016年3月より乗り出したスバル・レヴォーグですが、諸般の事情により明日午前でもって手放すことになりました。おおよそ4年弱、前車のレガシィに比べるとあまり遠いところまでドライブに行くことはありませんでしたが、スバル車独特の乗り味は、大いに楽しかったです。どうしても欲しくて多少無理して買ったクルマでしたが、当家の状況を考えると今がいいタイミ...
徳勝龍関の優勝パレード
- 2020/02/24
- 19:33

2月24日【祝・月】です。と言っても昨日の天皇誕生日の振り替えですが・・・・それはそうと、昨日は先場所で優勝した奈良市出身の徳勝龍関の優勝パレードを見に行ってきました。昨今、新型コロナウィルスが流行?する中で、果たしてどれだけの人がやってくるのか心配でしたが、ふたを開けてみたら約1万人がパレードを行う三条通に集まったようです。メルセデスベンツのオープンカーに乗ってやって来ました。あまりの観衆からの注...
奈良公園バスターミナル 現地調査
- 2020/02/23
- 18:44

2月23日【日・祝】、今日は令和初の天皇誕生日のため祝日です。それと大相撲の先場所で奈良県出身力士としては、多分初だと思われる徳勝龍関の優勝パレードが三条通で行われるということで、久々に旧市内へ出かけてきました。その前に近鉄奈良駅ビル内の”百樂”にて昼食をとり、それでもパレード開始までまだまだ時間があったので、県庁東側にある奈良公園バスターミナルの現地調査をしてきました。建設約45億円で稼働率は想定...
大相撲令和2年1月場所幕内最高優勝力士 「徳勝龍」関 優勝祝賀パレード及び奈良市民栄誉賞の授与について
- 2020/02/20
- 20:30
奈良市公式HPからです。令和2年大相撲1月場所において、奈良市出身力士としては初、奈良県出身力士としても98年ぶりに幕内最高優勝を飾った「徳勝龍」関の祝賀パレードが後援会主催のもと、下記のとおり開催されます。また、本市から徳勝龍関に表彰を行います。 1.祝賀パレード(1)日時:令和2年2月23日(日・祝) 15:00~15:30 ※荒天の場合は中止(2)場所:三条通ショッピングモール(JR奈良駅前交差点~上三条交差点...
更新が滞っている件について
- 2020/02/16
- 23:02
2月16日【日】です。2月も後半に入りました。巷では新型肺炎の件でもちきりです。さてさて、今月に入り弊ブログの更新が滞っている件ですが、ネタがないわけではないのですが、諸般の事情により、現在公開できないということで、申し訳ありませんが、しばらく更新はしないつもりです。春先以降、今年は大河ドラマ『麒麟がくる』を軸にして、関係個所を巡ってみる予定です。また機会があれば、近鉄の新型特急『ひのとり』についても...
『麒麟がくる』大河ドラマ館と特別展の情報について
- 2020/02/09
- 13:23
今年の大河ドラマ『麒麟がくる』、かなり評判が良いようです。と言うわけで、今年は2016年『真田丸』の時に倣い、大河ドラマ館とか特別展がゆかりの地で行われるようです。大河ドラマ館1 岐阜 大河ドラマ館(岐阜県岐阜市)2 ぎふ恵那 大河ドラマ館(岐阜県恵那市)3 ぎふ可児 大河ドラマ館(岐阜県可児市)4 麒麟がくる 京都大河ドラマ館(京都府亀岡市)5 福知山光秀ミュージアム(京都府福知山市)特別展 NHK大河ドラマ特別...
買ってはみたものの・・・
- 2020/02/06
- 21:39

先日、Amazonで勢い余って買ってしまいました。NHK大河ドラマ「麒麟がくる 」オリジナル・サウンドトラック Vol.1 [LIVE DIRECT]まだ全然聞いていません。
にほんブログ村...