fc2ブログ

記事一覧

衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 旧国鉄士幌線 上士幌駅跡

足寄駅を出発して、これ以後はふるさと銀河線跡から離れ、進路を西へ~♪上士幌町へ入り、南へ進路を変えたあたりでたどり着いたのが、旧国鉄士幌線 上士幌駅跡(上記写真は拝借)駅跡は芝生の広場とBBQコーナーを有する交通公園に様変わりし、その昔、ここに駅があったのか、それを感じさせるものは、片隅にある案内板だけ。あまりの何もなさに拍子抜けしたのでした。 にほんブログ村...

続きを読む

衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 ふるさと銀河線 足寄駅

摩周湖・女満別空港・ふるさと銀河線りくべつ鉄道陸別駅・上利別駅跡・愛冠駅と現地調査?をして、この日の宿のある帯広を目指してパワーのないekワゴンを雨の中走らせていると、こんなところに出ました。足寄駅?旧国鉄池北線の足寄駅跡です。国鉄時代はこんな駅舎だったようです。(現在の建物は復元・旧駅舎は入口が右寄りにあります)周囲はドラックストアとかスーパーになっています。駐車場がやたらと広いので、その昔は留置...

続きを読む

土用の丑の日2019 うなぎを食す

7月27日【土】、今日は土用の丑の日です。というわけで、世間の流れに逆らわずイオン大和郡山でうな重とひつまぶし買ってきました。うな重は僕、ひつまぶしはMrs.Xが食べました。味はどうなんでしょう。中国産なので特別美味しいというわけでもなく、ただただ季節の風物詩としての味を感じただけでしょうか。それにしても”うなぎ”高すぎ。平賀源内がこんな風習を広めなければ、もう少し安くうなぎを食べれたかもしれないのに。...

続きを読む

衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 ふるさと銀河線 上利別駅/愛冠駅

ふるさと銀河線りくべつ鉄道 陸別駅から、この日の宿のある帯広へ向かいます。ふるさと銀河線は廃止からそれほど経っていない、また駅のある場所がいろんな用途に転用されていたりして、思った以上に遺構が残っています。その中で事前調査で目星をつけていたのが、上利別駅跡と愛冠駅跡です。まずは上利別駅跡。駅に代わるバス停がありました。バス停なのに思ったよりも立派。駅舎跡は、ここより少し奥まったところにありました。...

続きを読む

7月23日 宇宙猫 ショウタ登場

昨日に引き続き、近所の飼い猫”ショウタ”の事です。夕食後、少し気になってちょっと出てみたら・・・・またまたくつろいでました。カメラを構えると警戒してノッシノッシと飼い主宅へ帰る様子を1枚撮影。ストロボの影響で目が光り、まるで宇宙人ならぬ”宇宙猫”のようです。にほんブログ村...

続きを読む

7月22日 およそ1年ぶりのショウタ登場

今日、仕事から帰ってきたら、おおよそ1年ぶり?にエレベーター横でくつろぐショウタを発見!このところ、諸般の事情で飼い主宅から出てくることがなかったので、どういるのかして心配していたら、これまで以上さらにパワーアップしているようです。ネコのくせに、相変わらず軽快感はなく、警戒心だけはさらに研ぎ澄まされたようで、カメラを向けるとそそくさと退散してしまいました。にほんブログ村...

続きを読む

衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 ふるさと銀河線りくべつ鉄道 後編

施設内の”改札”をくぐりに抜け、そこに停車していたのは・・・『なつぞら』仕様にラッピングされたディーゼルカー近づいてみると・・・主演の広瀬すずさんのコメントが手書きされています。これを見て、ようやく今回の旅の目的のひとつをクリアできたかなと感無量でした。そんな中、どこからともなくエンジンのうなる音が聞こえてきます。ふるさと銀河線仕様のディーゼルカーが貫通扉を開けた状態でこちらへ向かってきました。同じ...

続きを読む

衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 ふるさと銀河線りくべつ鉄道 前編

女満別空港での現地調査と昼食を終え、いよいよこの日のハイライト?である陸別へ向かいます。女満別空港から離れ、帯広方面へ進路をとります。道中は畑から山間地へ変わり、後ろからは材木を積んだトレーラーにおいたくられて2時間余り。ようやく到着しました。ふるさと銀河線りくべつ鉄道もともと旧ふるさと銀河線(旧国鉄池北線)の陸別駅跡です。現在は鉄道保存展示施設と道の駅を兼ねています。構内から何やら警笛らしき音が...

続きを読む

衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 女満別空港 現地調査

今回の旅では予定外だった女満別空港に到着。駐車場も満車に近いくらいで、地方空港にしては利用頻度が高そうな感じです。やっとこさでクルマを駐車させて空港建屋に向かいます。1Fです。到着便は羽田・新千歳・セントレアがメインのようで、関空からの直行便はなく、道内発着便はANA、羽田・セントレア発着便はJALとAIR DOでとすみわけがされています。2Fは出発ロビーとなっており、レストラン・お土産物屋・待合...

続きを読む

衝撃の北紀行2019 道東なつぞら編 女満別空港へ~♪

霧過ぎる摩周湖から離れ、いよいよ今回の旅の大きな目的地である陸別へ向かいます。国道391号線まで戻り、網走方面へ~♪天気は相変わらず雨模様。隣町の小清水町との境界にある野上峠を越えたあたりから雨も止んで、向かい側からトラクターも走ってきたり、車窓には・・・何が栽培されているのか全く分かりませんが、広大な畑が広がっています。そして何気に見た案内板に・・・女満別?ということは・・・思っていたら、女満別...

続きを読む

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2019年07月 | 08月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
213位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
104位
サブジャンルランキングを見る>>