fc2ブログ

記事一覧

平成最後の・・・・

今年もあと3時間余り。本当に2018年も終わりです。そんな中、この年末年始は『平成最後の・・・』と言った冠詞がつく出来事が多いですが、30年前の今頃、そんな事は誰も言わなかったと思いませんか?当時CMで『お元気ですか~』と車窓から呼びかけた陽水さんは、あっという間にいなくなり・・・どう考えても『昭和』が終わるのは時間の問題だったのですが、やはり経緯が違うと違うものですね。隔世の感ありですよね。これ...

続きを読む

2018年最終 京都行 『しまかぜ』

12月31日【月】、今年も残すところ6時間余りとなりました。今日は出勤でしたが、業務も早くに終わり、12時過ぎに退社して、イオンモール大和郡山とオークワで買い物をしてから帰宅。ちょっと昼寝したり本読んだりして過ごしていたら、16時30分を過ぎたところだったので、久しぶりに垂仁天皇陵前へ撮影に行ってきました。既に日も暮れており、薄暗くなってきていたのですが、今年最終ということで・・・2018年 最終...

続きを読む

忘年会2018

12月28日【金】、今日が実質的な仕事納めとなりました。というわけで、職場近くの焼肉屋さんで忘年会。食べ放題と言うことで、美味しく楽しく食べることができました。費用の方も会社経費?で何とかなったみたいで、ありがとうございましたm(__)m...

続きを読む

主なきクリスマス会2018

今日は仕事帰りに実家で、ささやかながらクリスマス会を行いました。これまでこんな事をしたことなかったのですが、今回は主なき実家が寂しいと思い、用意したチキンやらグラタンやらポテトフライなどを母・Mrs.X・僕と3人で食べてから、その後こじんまりしたケーキを4等分して楽しみました。仏壇の父にもチキンとケーキを供えましたが、果たして食べてもらっているやら・・・生前は、こういったものはあまり食べなかったですか...

続きを読む

Merry Christmas!2018

12月24日【月・祝】です。平成最後のクリスマスです!大いに楽しみましょう!...

続きを読む

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第6章 回生篇 DVD到着

12月22日【土】です。今日は、もういつ注文したのかかわからないくらい前に注文した・・・『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』 第6章 回生篇 DVD本来ならば、2日前だったはずなのですが、2回とも留守にしており、持ち戻りとなってしまい、ようやくの到着でした。それ以前に、11月の劇場公開を見に行く予定でしたが、さすがに今回は当家最大の出来事の前に憚られ断念しましたが、DVDでじっくりと鑑賞しました。...

続きを読む

本当にそう思っているのか?

共同通信ニュースからです。『友好国』としてありえない 外務省幹部日本外務省幹部は21日、自衛隊機が韓国軍の艦艇からレーダー照射を受けたことに関し「友好国としてあり得ない。驚いている」と記者団に述べた。いつから韓国は日本の友好国だったのか?こんなことを言った外務省幹部は、ちょっとおかしいんと違いますかね?...

続きを読む

明けの明星

今日は業務都合にて早出でした。まだ暗いうちからの出勤で、自宅マンションから駐車場へ向かう時、南東の空に・・・”明けの明星”を発見何かいいことあるかなと思っていたら、結局風邪ひいたみたいです。ああ~...

続きを読む

ドライブレコーダー搭載車 マグネット式ステッカー(はったり仕様)

今日は父が持っていた宅建免許を返却に奈良県庁へ行った帰り、東向商店街にあるダイソーに立ち寄った時に見つけたのが・・・ドライブレコーダー搭載車 マグネット式ステッカーちなみにレヴォーグには、まだドライブレコーダーは搭載しておりません。というわけで、このマグネット式ステッカーは”ハッタリ”です(笑)...

続きを読む

2018年12月13日【木】 ガソリン価格

今朝立ち寄った柏木町のセブンイレブンに併設されているガソリンスタンドの価格表です。一時の価格から7円程度価格が下がりました。それでもまだ高すぎますが・・・・...

続きを読む

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真は高校の文化祭の時に撮影したものです。

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2018年12月 | 01月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
38位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
16位
サブジャンルランキングを見る>>