fc2ブログ

記事一覧

『怒涛の11月』も終わり

11月30日【金】です。いろいろありすぎた”怒涛の11月”も終わりです。父にいろいろと頼ってきたことを、これからは自分でやっていかなければならない、それは今更ながらずっしりと重く感じています。それを裏返して思えば、これまでずっと”えらいこと”をしてきたのだなと。この歳になって、やっと独立した、そんな感じもします。...

続きを読む

2025年 大阪万博 開催決定

直近までそれほどの盛り上がりも感じなかった2025年開催の国際万国博覧会が、大阪に決まりました。決まってしまえば、なにやら期待感は高まってきて、それがまた現金なところです(笑)ところで、大阪での万博は2回目で、55年ぶりの開催。1970年の万博の時に生まれの僕は、よく『万博の子』と言われました。その僕が体験できなかった大阪万博を体験することができる?のは、内容はともかくうれしいばかりです。ただ最近は...

続きを読む

2018年11月23日 レギュラーガソリン・灯油価格

今日は休日出勤。父が亡くなり、いろいろと片づけをしたり、弔問にやってくる従兄の接待などと、あわただしい日々が続いたので、仕事そのものは大したことはなくても、やはり疲れました。それはそうと、実家で暖房用の灯油が必要になったのですが、我が家で車の運転できるのが僕しかいなくなったこともあり、またレヴォーグへの給油も必要となったので、仕事帰りに柏木町のGSへ立ち寄りました。もともとエッソだったのが、ついに...

続きを読む

毎日新聞2018年11月19日 毎日歌壇より

先日亡くなった父の投稿した短歌が、19日付の毎日新聞・毎日歌壇に掲載されました。篠弘・選◎特選 ◎二階の灯しばし外より眺めいる明日は嫁ぐ三女の部屋の 奈良市 〇▽◇☆ 【評】娘(こ)が嫁ぐ前夜における父親の寂しさ。いまさら話はせずに、準備をする灯火の明るい娘の部屋を見上げる瞬時。ただしこの作、ネタ元がどこにあるのか不明。母が自宅にある下書きノートを探したみたいですが、それらしき下書きもなし。...

続きを読む

2018年11月13日 朝 奈良市内某所

今朝の奈良市内某所で見た空模様です変な感じです。...

続きを読む

11月になりました

2018年もいよいよ残り2か月を切りました。今年も平穏無事で過ぎるのかと思っていたら、現在のっぴきならぬ事態に陥り、テンションの低い日々を過ごしております。というわけで、ブログネタがないわけではないのですが、まともに書く気にならないので、しばらくはこれまで以上に駄文駄作だらけの更新が続きますが、あらかじめご了承願いますm(__)m...

続きを読む

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはまだまだ流行をしています。油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年2月 山代温泉・雄山閣にて温泉・カニを楽しみに行ってきました!
ただいま旅行記更新中です!

写真は当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2018年11月 | 12月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
213位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
102位
サブジャンルランキングを見る>>