fc2ブログ

記事一覧

台風12号の状況(28日17時現在)

Yahoo!天気・災害からです。7月28日17時現在の状況先日の豪雨被災地は、被災以来で初めてのまとまった雨となります。土曜日のうちに対策や避難をお願いします。雨のピークは、関東・甲信・東海は29日昼前まで、近畿は28日の夜遅くから29日の昼過ぎまで、中国地方は29日朝から30日の昼までです。明日29日は仕事(内容は大したことない)ですが、出勤が大丈夫かどうか・・・...

続きを読む

谷瀬の吊り橋とゴロゴロ水を汲みに行く その2

さて谷瀬の吊り橋から、いよいよこの日のメインであるゴロゴロ水を求めて天川村の洞川温泉を目指します。来た道を戻り、五條市大塔町(旧大塔村)の阪本から県道53号へ入り、村内で唯一信号のある天川川合の交差点から若干国道309号を走り、県道21号で採取地へ~♪調べてみたら45㎞、結構走りました。駐車場の周囲にゴロゴロ水を通した管があり、駐車スペースごとに蛇口があります。流石に湧き水、この炎天下でもか...

続きを読む

新しい駅の名は、『梅小路京都西』

Yahoo!ニュースからです。---------------------------------------------------------------------------------------京都鉄道博物館や京都水族館の最寄りの駅となる新しい駅の名前が「梅小路京都西駅」に決まった。JR嵯峨野線の京都駅から丹波口駅の間に建設中で駅名は京都市が一般公募も行い、公園の名前である『梅小路』に加え京都駅の西側エリアを活性化させたいとの思いが込められたという。新駅には可動式ホーム柵が設置...

続きを読む

土用の丑の日 うな重を食す

昨日(7月20日)土用の丑の日は、諸事情で借りている他社の倉庫への作業応援と事務管理。2か所あって少し離れているので、ほとんどその仕事だけで夕方まで。帰社して、その他雑用をこなして21時前に終了し、帰りにイオン大和郡山に寄り、オリジン弁当でうな重買いました。時間も時間だったので、何とか半額で買うことができましたが、それでも結構な値段。 となりのイオンの総菜コーナーではうな重やうなぎの蒲焼が、もう2...

続きを読む

7月17日の『半分、青い。』 また神回?

Yahoo!ニュースからです。今日7月17日の朝の連続テレビ小説『半分、青い。』よりビデオレタートップバッターは、秋風塾の仲間だったユーコとボクテが登場。ユーコは自身の左手薬指の指輪を掲げ「仲間入りおめでとう」、ボクテも「ユーコちゃんが言ったとおり、僕たちはずーっと友達だから」「幸せになってね」とメッセージ。そして2番手に登場したのが秋風先生。和装で登場すると「楡野、おめでとう。人生もまた物語だ。今日...

続きを読む

谷瀬の吊り橋とゴロゴロ水を汲みに行く その1

7月16日【月・祝】、今日は休みです。明日からは地獄の日々が続きます。その前に14日【土】、久しぶりと言うほどでもないですが、ドライブに行ってきました。行先は、十津川村の谷瀬の吊り橋と天川村洞川温泉のゴロゴロ水採取。まずは十津川村の谷瀬の吊り橋を目指します。自宅を9時ごろ出て、到着したのは12:30頃。県内といえども、やはり十津川村は遠い。それでも谷瀬の吊り橋のある所は、村役場のある村の中心よりは...

続きを読む

2018年7月9日 散歩

中国・四国地方に甚大な被害をもたらした豪雨が過ぎ去り、今朝は久しぶりの快晴ということで、これまた数日ぶりに朝の散歩へ行ってきました。いつも参拝する菅原神社裏の公園には、週末に向けて盆踊り用の櫓が組み立てられていて・・・・参拝後、垂仁天皇陵の濠沿いに歩くと、濠の向こうに爽やかな青空。そして帰宅すると・・・EV前でくつろいでいたショウタが、そそくさと退散する姿が・・・・何事もなかったような感じで、今日が...

続きを読む

大雨のため

タイトルの通りです。大雨のため、これと言ったネタがありませんので、更新ができません。ご了承願います。朝の連続テレビ小説『半分、青い。』も新たな舞台へと移り、まだ先行きが読めません。律や秋風先生も、今後どこかで出てくるようですが・・・・...

続きを読む

「半分、青い。」秋風ロス広がる 鈴愛に引導 初めてサングラス外し涙 ネットもらい泣き「神回」

Yahoo!ニュース(サンスポ)からです。「半分、青い。」秋風ロス広がる 鈴愛に引導 初めてサングラス外し涙 ネットもらい泣き「神回」---------------------------------------------------------------------------------------NHK連続テレビ小説「半分、青い。」(月~土曜前8・00)で朝ドラに初出演した俳優の豊川悦司(56)が“怪演”し“変人”を愛すべきキャラクターに創り上げた人気少女漫画家・秋風羽織は4日に放...

続きを読む

<半分、青い。>「素敵な歌をありがとう」鈴愛に贈られた曲に「泣いた」の声集まる

7月3日【火】です。ここ最近ハマりまくっている朝の連続テレビ小説『半分、青い。』から--------------------------------------------------------------------------------------第79回(7月2日放送)で、新作漫画を締め切りに間に合わせることができなかった鈴愛。そんな鈴愛のため、師匠・秋風(豊川悦司)は代わりの原稿を用意していた。それはかつて鈴愛が着想し、さんざん悩んだ末に煮詰まって放り出してしまった「月が屋根に...

続きを読む

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2018年07月 | 08月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
213位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
104位
サブジャンルランキングを見る>>