fc2ブログ

記事一覧

衝撃の『北紀行』 プロローグ 関西国際空港 現地調査 その2

趣旨から外れてイベントのブースや出店を見たりした後、ようやく本来の目的へ戻ります。まずは奈良から関西国際空港への発着に利用するリムジンバスのバス停を確認。第1ターミナル1Fの外にありました。9番から奈良県下3方面のバスが発着しています。僕らが帰路に乗車する予定の近鉄学園前・学研都市行のバスは22:20発これが奈良方面へ向かう最終便のようです。次に建屋に戻り、往路のジェットスターのカウンターへ~♪カウ...

続きを読む

5月29日 夕陽を見る

仕事がひと段落し、ちょっと事務所の外にある自販機にお茶を買いに出た時・・・生駒山の向こうに沈む夕陽に遭遇。今日は割と平穏無事に終わりました。...

続きを読む

衝撃の『北紀行』 プロローグ 関西国際空港 現地調査 その1

5月28日【日】です。”衝撃の『北紀行』”まで2週間を切りました。往路のリムジンバス・ジェットスター・JR、現地での宿泊・レンタカー、復路のANAの手配、全ては行いましたが、出発日当日に行く関西国際空港がどんなところなのか、皆目見当もつかないので、念のため今日、現地調査と言う名目で下見に行ってきました。9日の当日は学園前駅からリムジンバスですが、今回はドライブも兼ねてクルマで行ってきました。8:30頃、自宅を出...

続きを読む

映画『北の桜守』稚内ロケ

MrsXが何気なく見つけたのが・・・映画『北の桜守』稚内ロケの案内✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿“吉永 小百合” 120本目の出...

続きを読む

鮮魚列車 橿原線を駆ける

今日は所用で某所を訪問した時、Facebookの某グループで交流のある方と出会い、その方より橿原線をあの”鮮魚列車”が貸切で走行するとの情報を得て、帰宅後、早速撮影に行きました。まずは天理発で京都へ向かう鮮魚列車を14:00過ぎに尼ヶ辻駅前にて貸切なので、特別なヘッドマークと今となっては懐かしい行先表示板が掲げられていました。調べてみると今回初めて橿原線・京都線へ入線したようです。そして今度は、京都...

続きを読む

雪印コーヒーSHAKE

今日、イオン大和郡山で買った雪印メグミルクの新商品です。雪印コーヒーSHAKE雪印コーヒーをそのままシェイクにしたような、とろふわ食感の雪印コーヒーが味わえます。5回程度振ることで、ふんわりとろっとした食感が楽しめます。雪印メグミルク公式HPより味は紙パックのコーヒー牛乳と同じなので心配はないですが、SHAKEすることでどう違うのか気になるところでした。解説のとおり、5回振ってから極太のストローを...

続きを読む

モジュールレイアウト ヨ駅 製作中

ついにお座敷鉄道もモジュールレイアウトの作成に着手しました。今回はテストケースとして、トミーテックさんの『駅H』を中心としたモノにしてみました。今回利用した『駅H』は、北海道ではメジャーな廃車となった車掌車を利用したヨ駅タイプです。駅舎を廃し、その上に廃車の車掌車を設置・カスタマイズされています。道路面はラッカーでグレーに配色、改めてその上に砂利を巻く予定。周囲の凹凸は簡単ねんどと発泡スチロールで...

続きを読む

2017年5月18日 新緑の空

5月18日【木】、今日は休みです。何をするというわけでもなく、一日を過ごしています。天気が良いので、ベランダから外の風景を撮影してみました。遠く吉野の山々の向こうには入道雲?新緑の季節から、初夏に入ろうとしているのかと思わせます。垂仁天皇陵の向こうは雲もなく爽やかな青空。そして・・・直下ではお百姓さんが畑を耕しています。のどかな一日です。...

続きを読む

眞子さま婚約へ~♪

Yahoo!ニュースからです。秋篠宮ご夫妻の長女眞子さま(25)が婚約されることが16日、分かった。宮内庁によると、眞子さまのお相手は大学時代の同級生で東京都内の法律事務所勤務の小室圭さん(25)。今後、正式な婚約内定発表や、一般の結納に当たる納采(のうさい)の儀などを経て挙式となる見通し。皇室典範の規定では、眞子さまは結婚とともに皇籍を離脱することになる。宮内庁の山本信一郎長官は16日夜、同庁で報道陣の...

続きを読む

トリバゴのお姉さん

以前から気になっていたホテル検索サイトの”trivago”に出演しているあの外人のお姉さんは何者なのかと気になり調べてみました。ナタリー・エモンズ(英語: Natalie Emmons、2月24日 - )は、アメリカ、日本で活動する女優、歌手。トリバゴのCMが有名。またカラオケオーディション番組『のどじまん ザ!ワールド』にも数多く出演し、日本語での歌声を披露している。カリフォルニア州サンディエゴ出身。 学生時代より、日本人...

続きを読む

訪問者カウンター

弊ブログの訪問者数を確認します

プロフィール

大納言兼加賀守

Author:大納言兼加賀守
ブログ創業 2005年7月です。

2019年12月のYahoo!ブログ終了と『令和』改元に伴い、FC2ブログさんへ移管しました。新型コロナウィルスはGW明けから5類相当以降しましたが、これに油断せず、手洗い励行で感染防止を心がけたいと思います。
2023年 今年は大河ドラマ『どうする家康』の現地調査を中心にアチコチと訪問しています。

写真はDD51形ディーゼル機関車のデッキ上にいる当時10歳の僕です(笑)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2017年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


開閉式カテゴリ一覧

人気ブログランキング

人気ブログランキングです

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
旅行
213位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
104位
サブジャンルランキングを見る>>